ヌマンタの書斎

読書ブログが基本ですが、時事問題やら食事やら雑食性の記事を書いています。

半沢直樹

2013-09-25 12:05:00 | 日記

多分、30数年ぶりである。

なにがって、私がTVドラマを意識して観たことだ。もちろん友人宅でつきあいで観たことならある。だが、ほとんど頭を素通りである。だから、まともにTVドラマを観たのは本当に久しぶりであった。

このドラマ、随分と話題になっていることは知っていた。おそらく今年はNHKの朝ドラマの「あまちゃん」と、この「半沢直樹」が私が耳にしたTVドラマの双璧であるように思う。だから少しは関心を持っていた。

ただ、観るようになったのは偶然だ。たまたま高速道路で大渋滞にはまり、致し方なく車の中で同行者と観る羽目に陥っただけだ。ところが案に相違して面白かった。思わず引き込まれてしまった。

正直、あり得ないっ!と思ったが、似たようなことなら銀行に限らず、大企業、お役所問わずあるだろうとも思った。だからこそ視聴者の関心を惹きつけたのだろうし、組織の中で仕事をしている人間なら、出来そうで出来ないことをやってのける主人公に喝采を送るのも当然にも思う。

ただ、最終回の終盤、悪役たる常務への処遇が分かった時点で、主人公が組織から放り出されることが予測できてしまった。おそらく大組織で管理職経験がある人なら、当然の結末であったと思う。

もちろん、視聴者のなかにはあの結末に納得がいかず、あれは次回作を予感させるための演出だと捉えた人も少なくないだろう。そのような側面がないとは言わない。でも、組織を管理する立場にあった経験があるなら、あれはある意味必然の結末でもあったはずだ。

組織というものは、その組織が作られた目的を達成するための手段であるはずだ。しかし、多くの場合歳月が経つごとに、その組織を維持することを無意識の裡に至上の命題としてしまう。

銀行という組織にとって、半沢直樹の主張は如何に正しかろうと、半沢の存在そのものが組織の維持を危うくするとの認識が先立ってしまう。それゆえの当然の結末である。

だが、あのドラマに勧善懲悪のカタルシスを求めた視聴者は納得するまい。あれだけの視聴率をとり、話題にもなった金の卵でもある。間違いなく二匹目のドジョウは狙われるだろう。

私がそれを観るかどうかは不明だが、久々にわざわざ観るだけの価値はあったドラマでした。敵役であり、悪役でもあった常務の土下座。あの演技は見物でしたね。個人的には主人公の好演よりも感心しました。


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新聞は一見にしかず | トップ | 黒枠広告物語 船越健之輔 »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (セレンディピティ)
2013-09-25 17:31:57
こんにちは。
私は「半沢直樹」も「あまちゃん」も結局一度も見ていない、あまのじゃくの国民ですが
ヌマンタさんが太鼓判を押す?くらいですから、きっとおもしろいのでしょうね。

原作者の池井戸潤さんの小説は私も好きで、いくつか読んでいます。
(半沢直樹の原作の俺たちバブル~は読んでいませんが)
彼の作品は、細部にわたるまで、納まるべきところに納まる結末が、よくできているな~と思っていましたが、このドラマは違うのですね? 原作がどうなっているのか、気になるところです。
返信する
Unknown (kinkacho)
2013-09-25 23:02:41
ヌマンタさん、こんにちは。
このドラマはkinkachoの好きな役者が二人出ていたので、飛び飛びに見てました。
大阪支店長の石丸幹二と国税局の片岡愛之助です。
二人とも舞台の役者なのですが、映像でアップになるとすっかり老けちゃってちょっとショックでした。
最終回のラストは原作通りだったので、違和感はなかったです。
きっと続編は作るでしょうがね。
返信する
Unknown (ヌマンタ)
2013-09-26 12:06:54
セレンディビティさん、こんにちは。私も本来はあまのじゃくな流行もの嫌いなんですが、たまたま観てしまい、目が離せなくなりました。もっとも全編見ているわけではありません。
是非とも原作を読んでみたいものです。
返信する
Unknown (ヌマンタ)
2013-09-26 12:09:42
kinkachoさん、こんにちは。私はよく知らないのですが、主役の方も舞台出身だそうで、このドラマは演技力が魅力であったそうです。知名度ばかりのタレントを使ったドラマとは、一味違う魅力があるとは知人の弁ですが。
顛末ですが、やはり原作とおりなのですね。なれば、なおのこと原作が読みたくなりました。書店ではえらく売れているとも聞いています。楽しみがまた増えました。
返信する
Unknown (ごみつ)
2013-09-26 22:48:11
こんばんは!

私も「半沢」も「あまちゃん」も見れてないのですが、これだけ話題になってるのだからかなり面白いんだろうな~って気になってました。

まあもういまさら見ないと思いますが、話題に載り遅れてちょと残念ではあります。

最近、日本のテレビは元気ないですから良い刺激になるといいですね。
(あまり期待できないけど・・)
返信する
Unknown (ヌマンタ)
2013-09-27 12:18:51
ごみつさん、こんにちは。私も渋滞にはまらなかったら、おそらく観なかったと思います。
日本のTVに元気がないのは自業自得だと思います。視聴者の嗜好の変化に対応できず、従来のままの地位に固執した結果なのだから、ある意味必然の惨状だと考えています。
忘れられがちですが、TV業界は許認可事業です。新規参入は困難ですが、一度はいれば既得権で守られてきたお気楽業界です。だからこそ、経営者の危機感のなさは致命的なのだと思います。
返信する
Unknown (ビーグル)
2013-10-07 01:52:23
「半沢直樹」といえば、池井戸潤さんのバブル入行組シリーズですね!

この方の本は他にも何冊か読みましたが、金融機関に勤める私としては、この本は特に面白かったです。テレビドラマ、機会があったら見てみたいです!
返信する
Unknown (ヌマンタ)
2013-10-07 12:36:04
ビーグルさん、こんにちは。原作は池井戸氏のバブル入行組シリーズのようです。残念ながら私は未読ですが、是非とも読みたいと思っています。
私にこのドラマの話を最初に伝えてくれたのは、銀行から出向された某企業の経理部長でした。金融関係の方は当初から注目していたようですね。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事