のと鉄道運転士 「のとてつ5828」の乗務日誌

能登半島を走る第三セクター鉄道「のと鉄道」
のとてつ5828運転士の公私の乗務日誌

満天星

2010-11-18 | 登山

昨夜は宿で野鳥写真家による「バードスライドショー」があったり、「星空観察会」がありました。

宿って言っても半分「山小屋」みたいな所ですから、ふだんなら夜が早くてみんな早く寝てしまうのに、昨夜は別でした。

21時からの星空観察会は「オリオン座」が別山からのぼってくるというので寒い中でも、みんかじっと観察していました。

柳田村から見る星空が「絶景」だと思い込んでいた私にとっては、これだけのあまりにも綺麗でたくさんの星空をみたのは初めてで言葉を失ってしまうくらい・・・

私自身、立山に行くのは「雷鳥」狙いですから、わざわざ“天気の悪い日”を狙って行っているのですから、今回のような天気のいい日に立山に泊まったのは初めてでした。

なんか、これからはこっち(満天星)のほうも病みつきになりそうです。

朝イチの「温泉」だけは、いつ来ても最高ですけどね

20101117152623


最新の画像もっと見る

コメントを投稿