最近の新聞・テレビなどで報道されていますが、地方空港のほとんどが「赤字」らしいですね。
われわれの税金から巨額の建設費を投じて、作ってほしくもない「空港」をつくって、あげくのはてに赤字=われわれの税金再投入という悪循環をくりかえしていますね。
皆様の税金によって助けていただいている赤字の第三セクター鉄道の社員がこんな事言うのはおかしいかもしれませんが、「航空業界」と「鉄道業界」はまったく別だと思うのですが・・・
いちばん近くにある「能登空港」も予想をはるかに超えた赤字だと聞きます。そんな事、空港が出来る前からわかっていたのですがね。しかしながら実質的な数字が公開されていないのも「航空業界」なんですよね。能登空港の場合は「政治的」「行政的」なものがものすごく多く絡んでいるだけに、よけい深刻な問題なのですが、あえて「議論」はしないんですよね。なんか「議論」したらまずいことでもあるのでしょうかね。あえて「議論」しようとしないレベル意識の低い議員があちこちにゾロゾロいるといわれても仕方ない土地柄ですからね・・・。
「能登線」の時はいとも簡単に廃止したくせに、「能登空港」は「議論」されることもなく守られているんです。おかしなところだと思うのですがね。
私はいつも「能登空港」と「のと鉄道」を比較するときこう言うんです。
「能登空港」は「東京・羽田空港」としかつながっていないんですよ。「のと鉄道」から延びるレールは「全国」につながっているんですよ。それでも能登の人たちはあえて人を求めるのに「能登空港を利用して来る東京-能登便の人だけ」を求めるんですか?。「鉄道を利用して能登にやってくる全国の人」を求めないで・・・・・