goo blog サービス終了のお知らせ 

時々、キモノでお出かけ♪

かつて二日に一回キモノを着ていた主婦の、今となっては備忘録と化しているブログです。

翡翠色結城紬に笹と牡丹柄昼夜~草木萌動

2012-02-28 18:04:14 | キモノ
雪の下から少しづつ現れ始めた地面。
チューリップや水仙の芽が顔を出している。
一昨日より昨日、昨日より今日。
まだ顔を近づけないとわからない大きさだが、雪の下で頑張っていたと思うと愛しい。
今朝は寒さが戻り、8時前でもマイナス三℃。
それでも近づく春の兆し。
明日は「草木萌動」(そうもくめばえいづる)。

☆今日のコーデ☆

翡翠色の結城紬
牡丹や笹柄の昼夜帯


一つ紋の着物。
どうせコートで隠れるし、着たい時に着ている。
帯つきの時でも「ちょっとした用事がありまして」みたいな顔をして着る(笑)。
帯は、表裏ともに使える優秀モン。
昼夜帯でも両面締められる状態のモノはけっこう少なかったりする。

ようやく背中のシワが多少はマシになってきたかと思えば。
今日は右脇がモタモタ。
画像見てゲンナリして、帯まわり画像撮る前に直しました。