東京ミッドタウンへ。
ガーデン内での「雑貨展」最終日。
正直に言うと、
「見てると何となく楽しいが、コレが芸術と言われてもよくわからない」
チケットをいただいたので行ってみたというところ。

プラスチックのフックをぎょうさん並べたなー
展覧会終わったあと、コレどうすんのやろか


民芸分野は眺めていて楽しい。

このあたりは「懐かしいモノ探し」「レアもの探し」コーナーか。
たくさんのマッチ箱。
『ミーナの行進』(小川洋子著)が頭に浮かぶ。

シュウマイ嫌いなので知らなかったが、こんなに多くのバリエーションがあるのか・・・
全般には、「骨董市でこんなん並んでるのよう見たわ」
稚拙な感想で申し訳ありません。
ガーデン内での「雑貨展」最終日。
正直に言うと、
「見てると何となく楽しいが、コレが芸術と言われてもよくわからない」
チケットをいただいたので行ってみたというところ。


プラスチックのフックをぎょうさん並べたなー
展覧会終わったあと、コレどうすんのやろか



民芸分野は眺めていて楽しい。


このあたりは「懐かしいモノ探し」「レアもの探し」コーナーか。


たくさんのマッチ箱。
『ミーナの行進』(小川洋子著)が頭に浮かぶ。

シュウマイ嫌いなので知らなかったが、こんなに多くのバリエーションがあるのか・・・
全般には、「骨董市でこんなん並んでるのよう見たわ」
稚拙な感想で申し訳ありません。
