過日、長岡アオーレで新潟の創作ギャラリー展があり、
ハーブランドシーズンもハーブ苗や染物などを展示販売しました。
休耕田のおばちゃんはハーブ苗などの販売のお手伝い。
ハーブを通したお客様との会話には学びがたくさん。
Aさん
「もうすぐ銀梅花が咲きますよ。」
「銀梅花はマートルとも言い、祝いの木とされていますよ。」
※翌日マートルの枝を届けてくださいました。
さっそく挿し木にしましたよ。
B-さん
「私はラベンダーの精油を掃除機のパックに染み込ませていますよ。」
「廃油で手作り石鹸を一年分作っています。」
※頂いたレシピで仲間と廃油石鹸を作らなくっちゃ。
Cさん
「私は薬草を育てています。」
「ヤーコンは根も茎も葉も利用しています。」
「ヤーコンの葉を干してシソとブレンドしてティーにしていますよ。」
※休耕田のおばちゃん、今年はヤーコンの葉も活用しなくっちゃ。
自然体でハーバルライフを楽しんでいらっしゃる長岡のみなさま。
たくさんの出会い、学びに感謝でした。