
知り合いに、おばちゃんの好きなオウレンがあるよ、と言われるほどオウレンが好きなおばちゃんです。























今年もオウレンを観に(本当は雪割草チェックらしい)連れて行ってもらいました。






白とピンクとグリーンがあるのよね、などというけど、おばちゃんはどの色の花を見つけても超反応します。
もちろん雪割草を見つけてもうれしいけど。





これはナニワズ。
ナニワズに反応する友だちのために撮りました。

雪割草の群落だわぁーと、勘違いして撮ったけど、


帰りによく観たら葉っぱがキクザキイチゲでした。
これも撮ったら!と言われるままに撮った1枚はシロキツネノサカズキモドキとか。

コバイモとカタクリはやっと蕾が出たばかりでした。





↓以前から気になりながら何回聞いても葉っぱが覚えられないヤマアイ。


少し分かってきたような気がするけど、どうかなぁ。
イカリソウが咲く頃、また観に連れて来てもらえたらうれしいなぁ。
帰りはいつもの場所でいつもの景色、ひかる海と太陽と林の1枚を撮って帰路に。
