休耕田のハーブたち

新潟の風土で元気よく育っている
休耕田のハーブたち。
ハーブたちの四季とハーブを通した生活を
ブログにしました。

バザーにラベンダースティックを!

2010-07-27 19:50:35 | 休耕田のハーブ
休耕田のラベンダーを挿し木にしました。
あちらこちらにおすそ分けしました。
その一つが前の職場でした。

久しぶりに前の職場を訪ねるとラベンダー(ラバンジン)が満開でした。
「これをラベンダースティックしに、バザーに出しましょうよ。」
「いいんですか。」
「私に任せなさい!」

と言ったもののなかなか時間がとれません。
ラベンダーは満開を過ぎ‥‥。
どうしようか悩みましたが、約束は約束です。

やっと、今日、ラベンダースティックが完成しました。
写真がそれです。
編めるものです。
残りはサシェ用に、余った枝は土に戻しましょう。

サシェは縫い物が得意なMさんに任せました。
私がフランスで買ってきたサシェを見れば縫うのは簡単でしょう。

枝は空き地において置くと半年もしないうちに土に戻ります。
土に戻るとラベンダーの香りがする香土になります。
草取りをしているとよい香りに気持ちが癒されます。

バザーは10月3日とか。
ラベンダースティックとサシェ。
お客様方から喜んでもらえるとうれしいのですが。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年も挑戦「あずき」 | トップ | ハスを楽しむ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おおう。 (shutomamy)
2010-07-29 22:44:35
ラベンダースティック、上手ですねぇ☆持ち手のところとか、おっしゃれ~☆私も来年はちゃんとつぼみのうちにつみ取って、たくさん作ります。先日両親が富良野へいき、富田ファームのラベンダースティックを買ってきてくれました。これが出目金のきんぎょのお腹くらいころんとしてて、リボンは6ミリくらいの太いもので、なんとも不格好。笑ってしまいました。作る人によって変わるんですね。ハンドメイドのおもしろさを感じました。
返信する
Unknown (休耕田のおばちゃん)
2010-07-31 12:49:25
shutomamyさん
ラベンダースティックも人により作り方がいろいろですよね。
ボリュウム感を出して‥、無駄をなくして‥と、残りの葉や枝をラベンダースティックに入れる人もいます。
ラベンダースティックは3mmで編むのが好きですが、早く仕上げたくて6ミリで編みました。
花が散る寸前のラベンダーを太目のリボンで編んだためでしょうか簡単に編めました。
こんな状態のラベンダーでも編めるんだ、と逆にびっくりしました。

返信する

コメントを投稿

休耕田のハーブ」カテゴリの最新記事