そろそろ終わりかも、と楽しませてもらった花鉢を一つまた一つと片付けています。


あれあれ!それそれ!で通じ合う年代のおばちゃん達。


次々と花が咲くこの鉢だけはまだそのままにしていますが。


一年草のシロバナハイビスカスと聞いて頂いた苗。
花が咲き種が取れ。
芽出しをした苗をあちこちにプレゼント。
シロバナハイビスカスはあちこちから喜ばれた花苗の一つです。
道の駅を覗いたら一年草の赤花ハイビスカスの苗があり、あらっ、赤もあったんだーと思ったのは今年の梅雨の頃でした。
そして、とうとう、赤花の種がおばちゃんの元へ。
あれあれ!それそれ!で通じ合う年代のおばちゃん達。
これもらって貰えますか?と手渡された種入りの封筒に??のおばちゃん。

一夜明けてはっとしました。
もしやおばちゃんが欲しがっていた一年草の赤花かもと家にあるシロバナハイビスカスの種と頂いた種を見比べました。

やったー、やっぱり一年草のアカバナみたい!
来春の種蒔きまで大事に保存し、片付け忘れないようにしなくては。
で、シロバナハイビスカスの種はどこに片付けたっけ。