昨16日(2019.10)は、年に三回開催していている成 照星師の勉強会。朝9時30分から17時30分まで。『阿弥陀経』と『仏説観無量寿経』を終えて、現在は『無量寿経』を学習しています。講義の中で、本願寺のご門主が御親教で示された「私たちのちかい」が話題となりました。結論は「仏さまのように」が宗義に合わないということです。ご門主がご教示されると、だれも物が言えないという宗門の体質も問題があります。
布教団で「私たちのちかい」をテーマにした法話会を開催して、どのような法話が可能か。実践してみることも興味深い、などなどの話でした。
実際に私はまだ依頼を受けたことがありませんが、浄土真宗は「仏さまの様になれない人の救い」の話と「私たちのちかい」とをどう整合性を取って法話が出来るか、可能性としても興味深いものがあります。
私たちのちかい
一、自分の殻(から)に閉じこもることなく
穏(おだ)やかな顔と優しい言葉を大切にします
微笑(ほほえ)み語りかける仏さまのように
一、むさぼり、いかり、おろかさに流されず
しなやかな心と振る舞いを心がけます
心安らかな仏さまのように
一、自分だけを大事にすることなく
人と喜びや悲しみを分かち合います
慈悲(じひ)に満ちみちた仏さまのように
一、生かされていることに気づき
日々に精一杯(せいいっぱい)つとめます
人びとの救いに尽くす仏さまのように
布教団で「私たちのちかい」をテーマにした法話会を開催して、どのような法話が可能か。実践してみることも興味深い、などなどの話でした。
実際に私はまだ依頼を受けたことがありませんが、浄土真宗は「仏さまの様になれない人の救い」の話と「私たちのちかい」とをどう整合性を取って法話が出来るか、可能性としても興味深いものがあります。
私たちのちかい
一、自分の殻(から)に閉じこもることなく
穏(おだ)やかな顔と優しい言葉を大切にします
微笑(ほほえ)み語りかける仏さまのように
一、むさぼり、いかり、おろかさに流されず
しなやかな心と振る舞いを心がけます
心安らかな仏さまのように
一、自分だけを大事にすることなく
人と喜びや悲しみを分かち合います
慈悲(じひ)に満ちみちた仏さまのように
一、生かされていることに気づき
日々に精一杯(せいいっぱい)つとめます
人びとの救いに尽くす仏さまのように
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます