前衛的だなあ、と思って観てたら最後に大きな爆弾が。
この作品、ちょっと勘違いしてたんですが
電波女っていうのは複数形だったんですね。青春男は主人公一人だけど
対して電波女が色々いらっしゃるようで。
エリオはもちろんのこと女々さんもある意味そうだし
加えて流子とか前川さんだとか、っていうかサンドイッチウーマンか?(笑)。
なんかもう電波的な女性ばっかりで。
でも、そんな中でもまともに付き合えてる主人公は凄いなあ・・・って思うんですが
方向性としてはそういうヒロインたちにいっぱい付きまとわれる的な?
それはそれでどうなんだろ・・・
役得といえば役得ですけど、幸せなのかも分からないよね。
とはいいつつどの子もどの子で可愛いんですけどね。
で、そんな前衛的な会話をぼやっと眺めてたら、っていうか海のシーンは何気にお気に入りなんですけど
エリオは実は宇宙人じゃないっぽい可能性も出てきましたね。
最初から疑わしい事この上なかったんですけど。
彼女は主人公の通う高校に元々いたらしくて、それが退学になって家で生活していると。
その顛末は宇宙人にさらわれてた、とか実は私が宇宙人だった!とか意味不明な事をのたまって
みんなからドン引きされた状態で迎えたらしいですけど
そこには理由があって
彼女何らかの原因で記憶喪失で、退学する前の6ヶ月の記憶が全て抜け落ちており、
警察の捜査でも発見出来なかった。
そんな自身の状況を、記憶喪失で手掛かりなしって辛い状況から逃れる為に自らを宇宙人という設定にして
そう思い込むことで今のような状態になってしまった・・・と。元々宇宙好きだったことから。
その証拠に空を飛ぼうとして、当然墜落して、骨折して
結果的に何かを怖がるように布団を巻いて。
1話では見えなかった色々も見えてきました。OPの聴こえ方も変わるような。
そんな彼女の電波を受信できるのは、主人公だけっていう。あなたしか受信できない電波。
これはちょっと先々が楽しみになって来ますね。
既に作画では存分に魅せてもらってるので、お話のヒートアップにも期待。っていうか若干鬱入ってる?
にしてもエリオの可愛さは群を抜いてますね。青春男の活躍にも、大いに期待。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます