goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこ吉のよしなしごと

どうでもいい事ばかり書いていますが・・・。すっかり備忘録になってます。

究極の暇人

2018-11-19 21:47:07 | 日常のこと
今日は、午前中にちょっとだけジムに行って、昼ご飯食べて、BSプレミアムで「王様と私」をやってたので懐かしい思いで録画をしながら見ていた。

ブログにも何度も書いたけど、この映画は中学1年生の夏休み、いるかさんと見に行った。
尼崎OS劇場で「サウンドミュージック」と2本立て。
紺色の襞スカート、白いブラウスに生徒手帳を持って、映画を観に行く真面目な中学生だった。

何度見ても、ユル・ブリンナーとデボラ・カーが「Shsll We Dance?」の音楽に乗せて、二人が所狭しと縦横無尽に踊るシーンは圧巻で・・・。

今日も口ずさみながら、昔を思い出しながら見ていた。

掃除機が4時半ごろ配達されてきた。箱を開けるのも面倒で・・・。
掃除は明日ということで・・・。

夕飯前にインフルエンザの予防接種に行った。

夕暮れ時は一段と寒く、冬が近いなとしみじみ思いながら2号線を歩いて来た。

夕食後、
先日引き出しを片付けていて、気になっていたユーロのコインを引きずり出した。

表は、1ユーロとか50セントとか書いてあるけど、裏はそれぞれ国によってデザインが違うということにこの間気づいた。


EUに参加している国のお金を、同じ種類の「ユーロ」というお金にしましょう。 
EUに参加している国どうしは、自由に行き来できるようにしましょう。
EUに参加している国どうしでの、輸入や輸出での制限をやめましょう。

社会の添削をしていたときのことを思い出した。

ねこ吉もフランスに行ったときのユーロのコインを持っている。
同じ図柄をまとめて、汚れているコインを磨いた。

ユーロのコインをネット検索して印刷。
プリントを見ながら、コインの裏表をよく見て国別に分け、ビニールの袋に入れた。

何と、スペイン、ドイツ、アイルランド、オーストリア、オランダ、ギリシャのコインもあった。
EUに加盟している国のコインが流通しているんだなぁとシミジミ考え・・・。

コインを分別したけど、結局また引き出しにしまい込んだ。

ねこ吉って究極の暇人やわ・・・。

手は、石鹸で洗っても、洗っても、金属臭いです。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村