チカラシバは暗紫色の毛が生えているが、時に基部の毛が淡緑色のものがありアオチカラシバと言う
この場所では数年前から見かけるようになった
チカラシバは土にしっかり根を張り、簡単に引き抜けないほど丈夫であることで付いた名前
チカラシバ:
イネ科の日当たりの良い草地に普通に生える多年草
茎は叢生し高さ50~70cmになる
葉は30~70cmの線形で、基部は葉鞘となる
根生葉の基部は紫色をしている
花期は8~11月
茎頂に15cm程の円柱形の花序を出し、剛毛の生えた小穂を多数つける
小穂は7mm程の披針形で、小花が2個有る
下部の小花は雄性で雄しべが3個有り、上の小花は両性
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます