トリからキノコ 自然見て歩き

足の向くまま気の向くまま トリからキノコまで
自然の中が心地よい

ヤナギマツタケ

2020-09-14 | キノコ


街中のキノコ・すでに老菌なのか、胞子が付いたのか赤茶けている
幼菌の時はほのかにマツタケに似た香りがする

春から秋にかけて公園や街路樹の、ヤナギ類 ポプラ類、カエデ類 ニレ類などの腐朽部分に発生する
キノコは元々森の中で生まれ、森の木々と共生して増えてきたが、今や森は消え、森の外の街中や公園で暮らすキノコも現れた

傘は中~大型 幼時丸型から開いて平となる
色は黄褐色又は灰褐色 成熟すると褐色になる
ヒダは蜜で柄に垂生し、色は初めほぼ白色で後に褐色になる
柄は中心性で、上下同径 中実。上部に大型で白い膜状のツバがあるが、上面は胞子が堆積して褐色になる

食べられる 栽培品も出回っている
歯ごたえはコリコリしていて味も良い
炊き込みご飯、ソテー 煮込みなどが美味しい
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ムラサキヤマドリタケ | トップ | ワヒダタケ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

キノコ」カテゴリの最新記事