トリからキノコ 自然見て歩き

足の向くまま気の向くまま トリからキノコまで
自然の中が心地よい

チュウシャクシギ

2024-05-17 | 野鳥


嘴が下向きに湾曲しているシャクシギ類
大中小と居て、ダイシャク、チュウシャク、コシャクと呼ばれている
シャクは柄杓の事ことで、柄杓の柄のように長い嘴を意味する

旅鳥
春の渡りでは4月5月に見られる
干潟や磯、海岸の草地、河口、農耕地などに居る
海水域では、砂や泥の穴に嘴を差し入れて、カニを捕って食べ、
淡水域ではカエルやオタマジャクシなど、畑などではバッタなどの昆虫類を多くとる
大きな声でピピピピピピピと7音で鳴く
イギリスでは、seven whistlerのあだ名で親しまれている

雌雄同色
下に曲がった嘴、
黒褐色で明瞭な頭側線
淡褐色で黒い横斑のある尾羽
大きさは42cm
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハマシギ | トップ | キョウジョシギ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

野鳥」カテゴリの最新記事