ハシカグサ 2016-08-18 | 樹木 草花 道端などで時折見かける白い小さな花が咲いていた アカネ科のハシカグサ(麻疹草) おかしな名だが由来は不明 道端の木陰などに生える一年草 茎は地に広がり 各節から根を出して先の方は斜めに立ち上がる 茎の先端や葉腋から2㎜程の小さな白い花を咲かせる 花冠は筒状で4裂する 雄しべ4個花柱が2個見える 花期は8-9月 #環境 « ササグモ | トップ | ヒオウギ »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます