goo blog サービス終了のお知らせ 

トリからキノコ 自然見て歩き

足の向くまま気の向くまま トリからキノコまで
自然の中が心地よい

ナノハナ

2022-02-10 | 樹木 草花


東京は本降りの雪で夜に入ってほんの少し積もり出した・・明朝どんな景色やら・・
こちらは春を感じさせる俗にナノハナ・・セイヨウアブラナが数株咲いた
今ではナノハナと言うとこのセイヨウアブラナを指す
アブラナ・・弥生時代に中国から渡来したと言われ、葉は緑色で柔らかい、菜種、菜の花とも呼ばれ今ではほとんどない

セイヨウアブラナ:
明治初期にヨーロッパから入り、種子から油を取るために栽培されている
葉は厚くて黒っぽく、茎や葉が粉白を帯びているのが特徴
花は3~5月に咲く

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。