トリからキノコ 自然見て歩き

足の向くまま気の向くまま トリからキノコまで
自然の中が心地よい

カンムリカイツブリ

2021-04-18 | 野鳥


夏羽に移行中のカンムリカイツブリ
夏羽の黒い冠羽が目立ち始めている
カイツブリの語源は、カキツムグリツ(掻いたり潜ったり)の略とか、カイは京畿の方言で「たちまち」の意味でツブリは水に潜る音からきている、又体型を表す語であるとか諸説ある

冬鳥 北海道では旅鳥 青森県では少数が繁殖している
雛は雌雄が共同で育てる
沿岸 湖沼や河川などに居る
今頃の渡りの時期には大群れになることもある
潜水して魚や小動物を捕る

雌雄同色
夏羽では頭部に黒と赤褐色の飾り羽がある
前頸は白く、後頸から上面は黒褐色
大きさ56cm 日本で見られるカイツブリ類では最も大きい

にほ鳥の潜く池水こころあらば 君にわが恋ふるこころ示さね(大伴坂上郎女)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする