goo blog サービス終了のお知らせ 

トリからキノコ 自然見て歩き

足の向くまま気の向くまま トリからキノコまで
自然の中が心地よい

ナラタケモドキ

2020-08-04 | キノコ


ナラタケモドキはナラタケによく似ているキノコ
ナラタケは膜質のツバがあるが、ナラタケモドキにはツバが無い

夏から秋にかけて、桜やコナラなど広葉樹の枯れ木や立木の根際に群生する
林内でも見られるが、公園で良く見る。元々居た森が無くなってしまって市街地に進出してきたのかもしれない

最初山形から開いて平になり、更に中央が窪み、条線は長い繊維紋状
色は黄褐色、肉は淡褐色で脆い
ヒダはやや疎で柄に垂生する、色は淡褐色で褐色のシミが出る
柄は中心性で上下同径、中実でツバは無い

食用になる
但し食べ過ぎると消化不良を起こす