ツクシガモ 2015-12-14 | 野鳥 谷津干潟に12年ぶりにツクシガモがやってきた 以前撮った写真でご覧ください 主に九州の中部以北の海岸に定期的にやってくる冬鳥で他の場所では不定期 名前のツクシガモ(筑紫鴨)は地名から来ている 黒色で緑の光沢のある頭部 胸から背に回るレンガ色の帯 赤い嘴と美しい色彩 干潟などで嘴を水面につけ頸を左右に振りながら甲殻類や海藻類を食べる 雌雄ほぼ同色 大きさ63㎝