ヒョウモンダコ 2013-08-30 | 小動物 他 海岸の浅瀬に居るヒョウモンダコ(豹紋蛸) 刺激を受けると体が青の輪や模様のある明るい黄色に変化する この模様が豹柄を思わせるので名前になった 大きさは10cm程と可愛いタコなのだが唾液に毒を含み噛まれると人も危険 毒はテトロドトキシンだそうでこれはフグの毒と同じ 海ではクラゲの触肢が危険な種類が居るとは聞いたが 毒蛸は初めて知った