オオアラセイトウ 2013-04-03 | 樹木 草花 オオアラセイトウの群落が有った 別名 ハナダイコン・ショカツサイ(諸葛菜)漢名 諸葛孔明が利用するよう勧め広まった 名前のアラセイトウはストック(園芸種)の古い呼び名 中国原産で江戸時代に観賞用として渡来 昭和になって増えた アブラナ科の草で種からは油が取れ 若葉は食べられる 野草でどこにでもやたらと見かけるが 綺麗な紫の花に加え役に立つ草で案外な優れもの