経済書では、最近例を見ないベストセラーとなって
一躍注目を浴びているのがピケティの経済格差。
日本では、景気回復に欠かせないと格差縮小に
備えた賃上げムードが高まっているが、今のところ
ではまずまずの実績だが、中小はこれからだ。
日本に比べて全く逆の暗いムードが広がるのが
お隣の韓国で、GDPの2割を占めるサムスン
グループが賃上げの凍結を早々と打出している。
統計庁の資料に基づく賃金格差の報告書では
2014年の従業員300人未満の中小企業の平均
賃金は300人以上の大企業に比べて56.7%。
日本の場合では、平成26年賃金構造基本統計
調査によれば、大企業(1000人以上)に比べて
中企業(100人以上)は82%、小企業(100人未満)
75%となっているので、韓国の格差は異常だ。
更に、驚くべきは韓国の中小企業の正社員の
賃金が大企業の非正規社員よりも少ないことだ。
企業規模と労働形態で高い方から比較すれば
時間当たりで、(1)大企業正社員(約2315円)
(2)大企業の非正規社員(約1530円)(3)中小
企業の正社員(約1377円)(4)中小企業の非
正規社員(約942円)の順番になる。
今年の最低時給は昨年比7.1%上昇し約600円と
なったが、アルバイト、高齢者、零細企業などの
最低賃金以下の労働者が全国で170万人(労働者
全体の9.6%)存在すると言う悲惨さだ。
大企業の退職年齢が52歳前後といわれており、
安定した年金制度を備えていないため退職後の
生活は、起業などで生きて行くのが精一杯となる。
また、より良い職を求めて定着しないため、中小
企業での技術蓄積が進まず、零細化に拍車が掛る。
「備えよ常に! 備えあれば憂いなし」です。
健康と安心のメタボへの備えは?
W.ヒューストン DVD
マイケル DVD
Javari.jp レディース