Naked a STYLE (サブログ)

映画レビュー、ニュースネタを中心に、自身のメンタルチックな話題を絡めて、ノージャンルで書き綴るぜぃ~

第二十九弾 「八幡神社(白幡八幡宮)」

2016年01月09日 23時59分59秒 | nobizouの神社仏閣放浪記


八幡神社(千寿七福神・毘沙門天)

★★★


住所:東京都足立区千住宮元町3-8

最寄駅:京成千住大橋駅から徒歩7分

駐車場:公式的にはない


HP: http://adachikanko.net/7fuku/senju.html

社務所:社殿に向かって左手前にある

御朱印:その社務所の出窓が特設授与所になっている(正月限定)



東京都神社庁が発信する情報をチェック!!
東京都神社庁からは、具体的な情報はない


① 駐車場情報、徒歩移動情報
→ 駐車場はない、公共機関で来るべき
→ まあ、徒歩だからその醍醐味もある


② 御朱印は事前連絡なしでもらえる?
→ 正月に限り、社務所(授与品販売所)で対応してくれる。
→ 普段の日は、対応していないと思われる
→ 初穂料300円、後払い




その他



本来の計画工程では、千住河原稲荷神社からコチラの八幡さまに来るはずだったのだけど、道に迷って4番目に来た神社。
でも、3番目として紹介したい。



この鳥居が示しているように、非常に小さな神社。
もうすぐそこが、社殿であることもわかるくらいだし。 



社号碑は、鳥居の右側にあるのだけど、なぜか鳥居の向きとは異なり南側を向いている。



本殿に向かって右手にある手水舎。
年季を感じる造りだが、手柄杓置きになっている竹が新調されていたのが印象的。



こちらが拝殿になるが、おそらく普段は空いていないような気がするのは気のせいかな。
神社がこの規模であるのに、かなりの人の出入りがあることに驚いた。



社務所の建屋から張り出す出窓で授与品と有料朱印の対応を実施。
ちなみに、右手側が前述対応、左手側が無料朱印(スタンプ)のセルフスタンドになっている。



こちらが毘沙門天。
右下の石碑には歴史を感じるが、毘沙門天像はまだ新しいもののように見えた。


ここでの待機時間(拝礼時間等含む)は、御朱印待ちの時間を含め4分だった。
→ 混雑の割には、色々スムーズだったため、この時間で済んだのかな。


ブログランキング・にほんブログ村へ




ワタクシnobizouのメイン「資格挑戦」ブログもヨロシクです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする