私のなべ四器(規矩準縄)

今、自分の周りで起きていること。ご近所のトマソンもそんなに、気にしてない。深めにかぶった帽子で、年内不定休営業中。

落花生

2010-10-21 17:58:19 | 園芸部の四器
高校2年の夏休み友人の電気工事屋でアルバイトをした事がある。将来電気工事に携わろうと思っていたので社会勉強のつもりだった。
その日の仕事が終わり、反省と今後の予定を話している時に塩茹での落花生が出て来た。友人の父親が茹でたものらしかった。
殻付きの落花生は乾燥している物しか知らなかったので、茹でた落花生には違和感があった。

普段ならそんな打ち合わせに出る事も無く帰宅していたのだがその日は給料日だったので、支払いを待っていたのだった。塩茹での落花生を勧められ初めて手に取ってみると殻は柔らかく、いつもと違う感触に驚いた事を思い出す。
殻を開け中の豆を見ると白い薄皮を被り、とても美味しそうには見えなかった。その皮を取るのかそのまま食べるのかも分からず、かと言って聞けず、仕方なくそのまま食べてみると、しょっぱくてとても美味しいとは思えなかった。
ただ友人の父親は旨そうに食べていた。

今年落花生を蒔いてみようと思ったのも、その味が本当はどうだったのか確かめてみたかったのかも知れない。
じゃあ生の落花生を買えば良いじゃんと思いがちだけど、そうじゃない。買って来た落花生で良いなら、塩茹でした落花生を買ってくればいい事に成るし、自分で茹でてナンボのもんじゃと思う。



先日の朝市で生の落花生を売っているのを見て収穫を決意した。
恐る恐る抜いて見ると落花生がある。出来てる。出てくる。素晴らしい。
この猛暑の夏に、よくぞ実ってくれた。

プランターで作った割には良く実ったものだ。
1本植えたプランターと2本植えたプランター、3本植えたプランターと掘り返してみると、
大きくて立派な落花生は1本のプランターだった。やっぱりね。

まだ小さな落花生があり、もっと植えて置いたら食べられる位になたのかと思ったけれど、大きく実った落花生には根が出ている物もあり、収穫時期が少し遅かったのかとも思う。
俄か農家は、手探りだ。



早速塩茹でにする。
どの位煮たらいいのか分からず、10分程度煮て味見をすると生だった。
もうしばらく置いて食べてみてもまだ生だった。
ただ、小さい落花生は茹であがって来た。
大きさにバラつきがあると、調理もやり難い。

そう言えば、煮た後にその儘冷まして、塩水に漬けておくと聞いた様な気がして、
一昼夜置いて見る。

塩加減も良く、旨く出来た。自分で作った物で美味しくなかった事が無い。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宿題 | トップ | お天王さん道中 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

園芸部の四器」カテゴリの最新記事