masaring

自己チューの進行形日記でshow。

「明日の瞳」。

2008年02月17日 | masaringは、芸術家!??

20080209_003

【主はいないが、上の間には随分前から雛飾りが鎮座してます。】

Huran2

ブログの私のプロフィールで、趣味は作曲にシンセと
書いているように、ブログを始めた頃は作曲してた。

でも一年に80曲作った年が最高で、段々ペースダウン。
とうとう、昨年は一曲も作らなかった。

Hanaaka

5年前、こどもミュージカルやそれ以外の
こどもの応援歌のデモで作った曲をCDにしたんだ。

所謂、自主制作。プロに頼まず仕上げはパソコンだ。
《プロに頼むと何百万円もかかるらしいから、、、。》

手作りジャケットと歌詞集も手作り。10枚位作ったんだ。
全部で24曲入りのCDが出来たんだ。

欲しいと言ってくれた人にプレゼントしたんだ。
あげた時は喜ばれたけど、何か押し着せになっちゃった。

もう、聴いてくれてる人はいないだろう。
捨てられたかも知れないしね。

Hanamidori

ところが、ブログで音楽を流せる方法が分かったら
嬉しくて時々、アップして来たんだ。

今、何曲アップしたか判らないけど、アップしたら
ブログのメインページの左サイドバーの
「私のオリジナル曲」のコーナーへも貼り付けてる。

MP3に変換してるけど、容量が大きいネ。音も悪いわ。
500年掛かるはずの5ギガがあと1年で一杯になるかも。

という訳で、今日も過去の曲だけど紹介させてね。
今日のは確か、誰かに頼まれて作った歌だね。

当然、こどものための歌なんだけど
まっちゃん自身の応援歌のつもりで作った歌さ。

Hanaao

歌には、青春歌謡で目覚めて、GS、フォーク、演歌、
ニューミュージック、J-POP、ジャズ。何もかも好きだね。

作るのもジャンルにこだわらない。
でも、こどものための歌となるとこんな曲になる。

まあ、まっちゃんの願望も込めれば自然と曲調は
どれもこれも似てくる。仕方ないわな。

だけど、この年齢になっても未来に目を向けること。
とても大事な気がするんだ。

一生現役!これが私の希望であり願望なんだ。

3nin

『明日の瞳』     by  masaring

きみの夢を 聞かせておくれ 
太陽がサンサンと 輝くこの町で
きっとぼくと おんなじ夢さ
青空が言っている みんながんばれと
輝くあしたを めざして歩く
未来に向けよう この瞳
  ♪♪

     山あり 谷あり ぼくらの道は
     泣いたり 笑ったり 生きてるあかしだよ
     あしたはいったい 何が待ってる
     苦しさを喜びに そうさ変えていこう
     輝くあしたを めざして歩く
     未来に向けよう この瞳
♪♪

         輝くあしたを めざして歩く
         未来に向けよう この瞳
   ♪♪

Kao2

それでは音楽。当然、今日掲載した曲です。
「明日の瞳」。聴いてください。下↓をクリックしてね。

明日の瞳。

     

0123465

【輝け明日の瞳!五線譜の夕暮れ。写真は小さな手紙から拝借】

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴミの山は、宝の山。

2008年02月16日 | masaringの内緒話

20080216_001

【我が家にゴミはたくさんあるけど、宝は無いネ。大黒柱が呟く。】

Wa

最近のテレビで興味深かったもの。
テレビ東京系で放送されてる『カンブリア宮殿』。

《司会は、村上龍さんと小池栄子さん》

まっちゃんとこでは、テレビ和歌山で放送される。
でも、テレビ東京よりずっと後で放送されるんだ。

興味深い内容が多く、よく観ているんだけど、
特番で放送されない時も多々ある。《県議会の時は確実。》

先日は、たまたま見ることが出来た。
このテーマも考えさせられるものだったわ。

Wa

「ゴミの山は、宝の山だ!
 ~リサイクルショップに見る、
 大量消費社会の現実~」

大まかな内容。テレビ東京の視聴出来る所では古い話やな。

+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+

ホームレスから年商120億円の社長になった男、H氏。
総合リサイクルショップ大手「◎◎創庫」社長である。

事業を起こしては倒産や廃業を繰り返し、
36歳の時に車で夜逃げ。浜松でホームレス生活を始めた。

町のゴミ集積場にまだ使える家具や家電が
大量に捨てられていることに気づき、
拾って修理して売った。

“ゴミ”が、“金”になる。そう気づいたH氏は
リサイクルショップを始め、今では全国に185店舗を持ち、
グループ全体で年商120億円を稼ぐまでになった。

“ゴミ”を掃除・修理して“商品”に変える、
巨大な物流センター。在庫を抱えないよう店舗同士で
商品を回す、業界初の社内オークション制度。

+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+

「モノを大事にする」という信念で、徹底的に無駄を省き、
利益を出すシステムを作り上げた。

「中古屋をしていると社会が見える」と言うH氏は、
近年の日本のモノ作りに憤りを感じていた。

実は今、リサイクルショップに溢れているのは、
古くて良い“アンティーク”ではなく、
大量生産された“安物”ばかりだそうだ。

「良いモノを長く使うのでなく、安いモノを
 どんどん使い捨てている。モノを作る企業と
 モノを捨てる消費者、夫々に責任があるのではないか。」

とH氏は語っていた。

Wa

「モノの価値」と「大量消費社会の現実」について
またもや考えさせられましたわ。

まっちゃんもネット通販などを利用して、
家具を買ったことがあるんだけど、買う時、
決して長く使おうとは思ってないんですよね。

そこまで高い品質も求めてないですし。
と言うより、まっちゃん高いものは買えません。

o〇o。。o〇o。。o〇o。。o〇o。。o〇o

あばら家ですから、古い家具も捨てられず
かと言って、まっちゃんの持ってるもの収納出来ず。
だから、今だけ良けりゃと買うんですわ。

でも、そう言ったものが粗大ゴミとして
溢れかえっているという現実を知り考えさせられましたネ。
まあ、まっちゃんは中々捨てませんが、、、。

日本は  モノを消費する文化
アメリカは  モノを創り出す文化
というのも、象徴的でしたね。

価値観をどこに見出すかということで、全然違うんですね。

o〇o。。o〇o。。o〇o。。o〇o。。o〇o

アメリカのフリーマーケット、個人で再利用・創り出した
一品モノに価値があり取引されているという現状。

モノ・資源を大事にする文化なんですよね。

住宅でも同じことが言えて、アメリカでは
中古住宅の市場が新築の市場よりもずっと大きくて

何百年と経った住宅に価値が見出されて、
取引されるのが当たり前となっているらしいですね。

o〇o。。o〇o。。o〇o。。o〇o。。o〇o

まっちゃんの住むこの家、何百年経ってるのだろう?。
でも価値は無いですよ。多分震度5の地震で崩壊です。

でも、「モノを消費する文化」「モノを創り出す文化」。
これには考えさせられましたね。

だって、貧乏人のまっちゃんの家でもどちらかと言えば
今は「モノを消費する文化」に傾注してますもん。

本当のお金持ちは最高級品を揃え、何代にも渡って
家具から食器に至る、あらゆる物を使ってるんですって。

ゴミに出すものなんて全く、無いんですってさ。

20080216_002

【「冒頭の柱と俺とで守ってるんや!」ともう1本の大黒柱が反撃。】

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「寝酒」にご用心。

2008年02月15日 | 御酒も実は大好き?!

20080129_017

【花を愛で、音楽を聴きながらのお酒。至福の時。ところが、】

新聞記事を読んでビックリしましたよ。
エッ、ほんとのこと?どういたしましょうかね。

Ya

「寝酒」ご用心。 睡眠障害の原因に!!

厳しい冷え込みの続く中、布団に入る前にちょっと1杯…。
毎日の締めくくりに、「寝酒」をたしなむ人は多いだろう。

しかし、眠る前にアルコールをとると深い眠りに
つけないばかりか、さまざまな睡眠障害の原因にも
なりうるという。

「寝酒の習慣化にはくれぐれもご注意を」
専門家は呼びかけている。らしい。

☆∴*・。¨★.・∴¨*☆…:*。★..¨*・☆∴∴*

「酒を飲んで眠り込んでいるのは、睡眠ではなく、
 “意識を失っている”状態」
とその危険性を訴えるのは
東京医科大学教授で◎◎睡眠クリニックの◆◆□□院長。

◆◆院長によると、アルコールによる睡眠は、
正常な睡眠とは異なり、浅いノンレム睡眠の状態が
長時間続くため、「脳も体も十分には休まらない」。

夜中に何度も目を覚ます中途覚醒(かくせい)や、
早朝覚醒の原因にもなるという。《フーン。そうなんだ

☆∴*・。¨★.・∴¨*☆…:*。★..¨*・☆∴∴*

アルコール依存症になる危険性もはらんでいる。

「不眠対策で寝酒を始めた人の方が、ストレス発散で
 酒を飲む人より依存症になる割合が高い」
と◆◆院長。

体がアルコールに慣れてきて、少量の飲酒では眠れなくなり、
徐々に飲酒量が増えてしまうためだ。 《私も確かに増えた。》

ひとたび大量の寝酒習慣がつくと、いざやめても、
一時的に強い不眠症に陥ったり、動悸(どうき)や
震えなどの症状が起きることもある。

アルコールには生体リズムの周期を遅らせる作用があるため、
だんだん夜更かしになり、しまいには朝起きられずに
出勤できなくなる例も。

☆∴*・。¨★.・∴¨*☆…:*。★..¨*・☆∴∴*

脳・脊髄(せきずい)の神経障害を引き起こして、
睡眠中にむずむずしてじっとしていられなくなる

「むずむず脚症候群」、夢遊病などの睡眠中の
異常行動を悪化させる場合もある。らしい。

中でも、「自殺行為」と戒めるのが睡眠薬との併用だ。

いわゆる睡眠時無呼吸症候群を悪化させ、
長時間呼吸が止まることもあるという。《エーッ、恐いわ。》

☆∴*・。¨★.・∴¨*☆…:*。★..¨*・☆∴∴*

「『お酒で眠る』という考え方をまずやめるべきです。
 不眠で困っているなら、医師の指導に基づいて
 睡眠薬を飲んだ方がずっと安全」と◆◆院長。

「夕食時だけ、しかも少量にとどめて、
 就寝時間の3~4時間前は飲まないようにすれば、
 睡眠中の問題は起きにくくなります」と話している。

ら・し・い。

Ya

まっちゃん、昨年の4月16日以来、毎晩飲んでますわ。
量も増えてきましたわ。

テレビ見ようとしたら、寝てますわ。

そろそろ、アルコール依存症になってるんですかネ。

でも、まっちゃん、ストレス解消のために
飲んでるのとちゃいますんやけど、、、。

美味しいさかい、飲んでますんや。

でも、思いあたる節も。
夜中に何度も目を覚ます中途覚醒。それに、早朝覚醒。

でも、また寝てしまうんです。
だから、遅刻との戦いですわ。

あなたは、どうでしょう?

☆∴*・。¨★.・∴¨*☆…:*。★..¨*・☆∴∴*

 

20080211

【梅の花もチラホラ咲きましたよ。お酒も益々美味しいですね。】

※まっちゃんは、適量を心掛けています。誤解のないようにネ。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「再び、人生の扉」。

2008年02月14日 | 音楽!何でも大好き

20080129_040

【さて、まっちゃんがこれから開けるのは、どの扉でしょうか?】

Hana2rin

昨年、まりやさんの「デニム」というCDに収録されてた
「人生の扉」という曲が我がご近所でも随分話題になった。
まっちゃんのご近所も50代を越えた人ばっかりだもんね。
《今でも、私の住む班では、まっちゃんが一番年下。》

勿論、まっちゃんもこの歌のとりこになりましたね。
でも、途中からの英語。みんな、各自で訳してましたネ。

そして、これは幸せな人生を歩んだ人の歌だ。
これから年老いても、不安を感じない人の歌だ。
難癖をつける人もいたのも事実ですわ。

でも、人生ってみんな違うんだから、まっちゃんは、
それはそれで良いと思っておりますんです。

でも、和訳できる人って凄いですね。私は無理。

フィーリングだけで聴いている。そして和訳についても
過去の記事で紹介したんだけど、ご近所さんで

和訳が得意な方がいらっしゃって、まっちゃんはその和訳に
とても共鳴したんです。春が徐々に近づいて来ましたネ。

また年齢を重ねますが、この歌。春になると心に響きます。

Hana2rin2

『人生の扉』   作詞*作曲/竹内まりや

春がまた来るたび ひとつ年を重ね
目に映る景色も 少しずつ変わるよ
陽気に はしゃいでた 幼い日は遠く
気がつけば五十路を 越えた私がいる
信じられない速さで 時は過ぎ去ると
知ってしまったら どんな小さなことも
覚えていたいと 心が言ったよ

I say it's fun to be 20
You say it's great to be 30
And they say it's lovely to be 40
But I feel it's nice to be 50
    ♪♪

 満開の桜や 色づく山の紅葉を
 この先いったい何度 見ることになるだろう
 ひとつひとつ 人生の扉を開けては
 感じるその重さ  ひとりひとり
 愛する人たちのために 生きてゆきたいよ

 I say it's fine to be 60
 You say it's alright to be 70
 And they say it's still good to be 80
 But I'll  maybe live over 90
  ♪♪

  君のデニムの青が 褪せてゆくほど
  味わい増すように 長い旅路の果てに
  輝く何かが 誰にでもあるさ

  I say it's sad to get weak
  You say it's hard to get older
  And they say that life has no meaning
  But I still believe it's worth living
  But I still believe it's worth livin
g  ♪♪

英語の部分を和訳した中で一番感動した詞の
《英語の部分》の和訳詞を再び掲載します。

★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*

① 20代は楽しいよと言えば
  30代も最高だよと君は言う
  いや、愛すべきは40代だという人もいる
  だけど50代もステキだなと思う

  ② 60代は素晴らしいよと言えば
   70代も申し分ないよと君は言う
   いや80代は更にいいもんだという人もいる
   だから90を超えても生きてゆけるんだね

  ③ 体が弱くなるのは悲しいよと言えば
      歳をとるのも 難しいと君は言う
     生きていても意味がないと言う人もいる
     それでも人は生きてゆく価値があると信じたい
     そうさ人は生きてゆく それが人生

Hana2rin

この歌を聴きながら、(英語の部分は勿論、この和訳で。)
まっちゃんはこの春、次の「人生の扉」を開きますよ。

そこで今日は聴いてもらいますよ。エッ?何の曲?
タイトルは、「再び、人生の扉」。下↓をクリックしてね。

 

黒羽町立川西中学校 昭和42年度卒業 人生の扉

 

3

【さてさて私、まっちゃん。この春も扉を開くことが出来るかな?】

★和訳の最後の一行は、私、まっちゃんが作ったものであります。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第81回キネ旬ベスト・テン

2008年02月13日 | masaringの内緒話

Dsc_0064随分記事の掲載は遅いが2月5日、
キネマ旬報ベストテンの表彰式が
東京・有楽町朝日ホールで開催された。
昨年もこれに関する記事を書いたので
遅ればせながら、今年も書くことにした。

そもそもキネマ旬報ベスト・テンとは何か?

『キネマ旬報』は、1919(大正8)年に
創刊され、現在まで続いている映画雑誌だ。
映画雑誌として、日本では最も古い歴史を誇っている。

Zatsu_0409_1キネマ旬報賞の始まりは、
当時の編集同人の投票集計により、
まず1924年度(大正13年)の
ベスト・テンを選定したのが、その最初。

当初は「芸術的に最も優れた映画」、「娯楽的に最も優れた映画」
の、2部門(外国映画のみ)だったが、
1926(大正15)年、日本映画の水準が上がったのを機に、
現行と同様の「日本映画「外国映画」
2部門に分けたベスト・テンに変わった。

戦争による中断があったものの、
大正時代から継続的にベスト・テンは選出され続けており、
2007年度のベスト・テンで81回目を数える。

キネマ旬報ベスト・テンの特徴は
長い歴史を持つ映画賞ということだ。
世界的にみても、非常に長い歴史を持つ映画賞だ。
ちなみに、アメリカのアカデミー賞は2008年で第80回。
キネマ旬報ベスト・テンの方が1回多いのだ!

1517240つまり、興行成績ではなく
映画の中身で決めるところがいい。
1977年は「幸福の黄色いハンカチ」
この部門の一位だった。

だから、個人的には数ある
映画賞の中でこれが一番好きだ。

「泥の河」とか「蒲田行進曲」、
「お葬式」それに「シコふんじゃった」
それぞれの年の一位に輝いている。

ちなみに、邦画の今回のベストテンは

【2007年 日本映画ベスト・テン】

41qlrvfbj8l_sclzzzzzzz_ 1位 『それでもボクはやってない』
 2位 『天然コケッコー』
 3位 『しゃべれども しゃべれども』
 4位 『サッド ヴァケイション』
 5位 『河童のクゥと夏休み』
 6位 『サイドカーに犬』
 7位 『松か根乱射事件』
 8位 『魂萌え!』
 9位 『夕凪の街 桜の国』
 10位 『腑抜けども、悲しみの愛を見せろ』
 次点 『愛の予感』

ちょっと待ってよ。私の観た映画が入ってませんよ。

かろうじて、DVDで『しゃべれども しゃべれども』
見ましたけど、、、。

ちなみに、昨年度ベスト・テンに入った作品では、
「フラガール」・「武士の一分」・「博士の愛した数式」
「明日の記憶」・「かもめ食堂」の5作品見てるのに。

そうです。田舎で興行的に採算の取れないのは上映無しです。

20071117_001音楽なら何でも大好きだが、
映画は私的には好き嫌いがある。
元気を与えてくれる映画が
個人的嗜好にあってるみたいだ。

   
※参考だが、周防正行監督『それでもボクはやってない』
 日本映画ナンバーワンに輝いたほか、日本映画監督賞、
 脚本賞、主演男優賞にも選出されている。《五冠だ。》

※「ALWAYS続・三丁目の夕日」は影も形も無い。《残念》

☆★☆★☆★☆★☆★(豆知識、映画の日は12月1日ですよネ。)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする