masaring

自己チューの進行形日記でshow。

回収されないゴミ。

2008年02月10日 | masaringの内緒話

20080207

【緑色のコンテナの端に、回収されない理由の添え書きが。】

o〇o。。o〇o。。o〇o。。o〇o。。o〇o

私、まっちゃんの町のゴミの出し方は難しいよ。
というより、これが当たり前のことかもしれないけれど。

Hito

まず、もえるゴミ(可燃性ゴミ)だけど町専用の青色の
ゴミ袋に氏名を記入して収集日当日、朝8時までに出す。

このゴミ袋の中に、プラスチックなどが混入してるとダメ。
回収されないよ。プラスチック類は別の袋なんだ。

プラスチック類はプラスチックを入れる専用の袋。
ペットボトルは、ペットボトル用の袋。勿論氏名を記入。

これらも収集日が決まっていて、指定された収集場所に
収集日当日、朝8時までに出す決まりになっている。

また、新聞や雑誌に段ボール類の古紙等の資源ゴミも
月2回の収集日の朝8時までに出す (盗難予防のためだ)

この資源ゴミの中で迷うのが古い布だ。
資源ゴミも当然、古紙・古布と分けて出すんだけど
ぬいぐるみ、布団、綿入り衣類は一般可燃ゴミなんだ。

Ie

次は、不燃性ゴミの出し方だ。収集日は月一回。

これが一番の難問なんだ。

まず、アルミ缶は黄色のコンテナ。スチール缶は青色
無色のビンは緑色のコンテナ。茶色のビンは茶色
《冒頭写真のコンテナは、無色のビンを入れるものだ。》

その他のビン(無色・茶色以外のワインの様な)は黒色
これだけで5種類だ。

そして化粧品のビンや割れた食器等の一般不燃物は
各家庭が町から購入した黄緑色のコンテナに入れて出す。

扇風機などのように大きくて、コンテナに入らないものは
ごみ処理券(エフ)をそのゴミに付けて出すシステム。

これも、家庭用の黄緑色のコンテナ同様、町内会と
氏名を記載するのが義務づけられている。

では、何故冒頭の写真の様なことが起きるか。

Ie

不燃性のゴミの5種類のコンテナは収集日の2日前に
収集場所に運ばれてくる。そのコンテナには町の名前。

それぞれのコンテナには、何を入れるか明記されてる。
ゴミを出す人は、そこで5種類に分別する。

ゴミには名前が無い。コンテナには町の名前。
間違ったコンテナに入れたらそれで終わり。

収集日の前の夕方はゴミを出す人で一杯になる。
町内会の世話役の方も監視していて、分別はほぼ完璧。

しかし、あくる日。収集日。
収集車が立ち去った後には回収されないコンテナが残る。

o〇o。。o〇o。。o〇o。。o〇o。。o〇o

町では、この収集方法を導入する際、町内会ごとの
説明会が行われたんだ。戸惑いもあったが最初は完璧。

歳月が経つとこの状態。各家庭にはゴミ出し方法の
マニュアル表も配られている。じゃあ、何故?

多分、夜中に空いてるコンテナにゴミを分別せずに
そのまま入れているからと思われる。(常識を疑うネ。)

遠くからゴミを投棄しにきたことも考えられる。

この回収されなかったゴミの始末。誰がするの?

o〇o。。o〇o。。o〇o。。o〇o。。o〇o

お金持ちには、お金が自然と集まると言うけれど
ゴミも仲間を呼んで、ここもあっという間にゴミの山に

なることは明白だ。ゴミの町になってしまうよ。

Hito

あれれ?記事を書いてたら雪の声が聴こえたよ。

o〇o。。o〇o。。o〇o。。o〇o。。o〇o

20080209_002

【何年振りかの大雪だ。我が家の庭もすっかり雪景色だ。】

★人の心や行動も、雪の白さに負けないで欲しいと願う。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする