masaring

自己チューの進行形日記でshow。

平凡の幸せ。

2009年12月26日 | masaringの内緒話

20091123_003

【今年も押し詰まりました。「平凡」。実は難しいものですよね。】

5ben2

年の瀬、日めくりのカレンダーも残り少なくなりました。
毎日変わらない暮らしを続けることこそ最大の幸せです。
そう「平凡の幸せ」です。でも世の中そう上手く行かない。

世の中、インフルエンザが猛威をふるっています。
人間界だけでなくペットの世界も一緒です。
我が家はペットがインフルエンザに罹りました。

12月末。長年家族同様に暮らしていた猫2匹と犬1匹が
治療の甲斐なく、天に召されてしまいました。
私のブログに度々登場してくれた彼らでした。
何かいつもいるものが急にいなくなると淋しいものです。

5ben2

来る年は、新しい命に出会いたいと思う年の瀬です。
でも今年は嬉しいことの方が多かったのです。

まっちゃん一家。家族揃ってデジブックで登場です。↓。

デジブック 『沖縄紀行、2009。』

【何か訳の分からない記事になってしまいました、、、。】

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮城県紀行、仙台。

2009年12月17日 | ちいさな旅。

 

20091213_041_2

【温泉と料理、それにお酒を堪能した秋保温泉。ここも仙台市。】

20091213_044

【大崎八幡宮、伊達政宗造営。社殿は国宝、この日大祓い式。】

20091213_053

【仙台城跡。雅号「青葉城」。東北最大の仙台市内を一望できた。】

20091213_054

【あまりにも有名な伊達政宗の騎馬像。私は別角度から撮影。】

20091213_056

【伊達政宗の霊屋「瑞鳳殿」。政宗の血液型はB型、私と同じ。】

20091213_063

【仙台空港のイルミネーション。クリスマスが間近なことを実感。】

*******************************************************

2日目も、伊達政宗の政治力と国際感覚を知る旅となった。
観光地+施設=伊達政宗。という数式が成立する、と感じた。

しかし惜しいのは、第二次世界大戦の戦火で当時を偲ぶ殆どの
建造物が消失し再建であるということだ。戦争は徹底的な悪だ。
それと、「2009仙台・光のページェント」の初日だったのに行程に
入ってなかったのが悔やまれる。是非ゆっくりと時間をかけて
もう一度訪ねてみたいと、帰りの飛行機の中で思った次第である。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮城県紀行、瑞巌寺。

2009年12月16日 | ちいさな旅。

20091213_037

【続いて東北随一の禅刹として歴史を刻む国宝、瑞巌寺である。】

20091213_036

【瑞巌寺洞窟群。元来、納骨や供養の施設。修験者も使った。】

20091213_035

【総門をくぐると杉木立。歴史は以外と浅く明治に植えられた。】

20091213_039

【伊達政宗建立の本堂。現在、平成の大改修中。屋根に屋根。】

20091213_038

【その間、庫裏に御本尊を安置。間近で拝観できる。撮影不可。】

20091213_042

【宿泊は仙台の奥座敷の「秋保温泉」。旅の本当の目的は此処?】

*******************************************************

宮城を訪れて、改めて伊達政宗の偉業を知ることとなった。
そしてそれが現代では、その多くが観光スポットとなっている。
さらに驚いたことに、宮城と和歌山は多いに関連があったのだ。
名所、松島は前記事のとおり和歌山には「紀の松島」があり
同じく瑞巌寺のある松島は「奥州の高野」と呼ばれているのだ。

しかし、男7人の旅の最大の目的は宿での大宴会、さらには
それを上回る二次会であったことを、私だけが知らなかった。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮城県紀行・松島。

2009年12月14日 | ちいさな旅。

20091213_032

【日本三景の1つ松島。260余りの島すべてに名前がある。】

20091213_033

【塩釜港と松島港をつなぐ航路には、たくさんの遊覧船。】

20091213_017

【↑。4つの大きな穴のある「鐘(かね)島」。】

20091213_012

【↑。幾千年もここで座り続け、歴史を見ている「仁王島」。】

20091213_015

【船上からカモメに餌やりをするのが名物・定番らしい。】

20091213_026

【↑。細く長い島。「毘沙門島」。すべてピッタリの名前だ。】

*******************************************************

20代から50代の男7名の一泊の旅。目的地は宮城県。
当初は14名の予定が半分になった。何しろ師走だ。
朝7時に和歌山を出て11時にはもう仙台である。
昼食(牛タン、勿論お酒もいただく)後は松島遊覧である。
因みに和歌山にも「紀の松島」があったのを思い出した。

「松島」を詠った俳人、松尾芭蕉が、松島を始めとして
仙台藩の城や要害、関所などの軍事施設を回っていることから、
隠密説があることをこの時、初めて知ったのである。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花・花・花。

2009年12月07日 | masaringの内緒話

Sentporia

【セントポーリアは、可愛い花を次々と咲かせるので大好きだ。】

2009116_014

【何か逆立ちしてるような小輪の房の花だね、エピデンドラム。】

20091207

【昨日は私の誕生日。愛知県に住む娘からの花キューピット。】

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする