masaring

自己チューの進行形日記でshow。

西吉野温泉、きすみ館。

2012年09月28日 | 温泉、至福の時。

0001

【五條市西吉野町城戸。きすみ館の幟を至る所で目にする。】

2_2

【丘の上に日帰り温泉施設「セミナーハウスきすみ館」がある。】

3

【合併前、西吉野村はここをセミナーハウスと位置づけたのだ。】

4

【館内はまるで大正時代にタイムスリップしたよう。レトロです。】

5

【浴室に入ると何と階段。この上は何?早速上ってみました。】

6

【何とそこにはサウナが。新しい建物。でもサウナもレトロ感。】
---------------------------------------------------------------

西吉野温泉の歴史は古く、南北朝の時代には吉野へ
向かう途中に天皇が立ち寄り、旅の疲れを癒されたと
いうことが伝わっている。湯元はきすみ館からさらに
1キロメートルほど南の丹生川支流の河原にこんこんと
湧き出ているそうだ。この地は昔は塩川原と呼ばれており、
名のとおり温泉の泉質は、塩分を多く含み、やわらかく、
リュウマチや神経痛、疲労回復に効果があるという。
---------------------------------------------------------------
7

【左から打たせ湯、主浴槽、泡風呂。と露天以外は全て有り。】

8

【ジャグジーはひとり専用。日頃の疲れを泡のように消します。】

9

【湯量豊富。でも源泉はあまりに塩分濃度が高いので加水。】
---------------------------------------------------------------

ここは、幕末のころから温泉宿が軒を並べ、街道を往来する
旅人の良い宿場だったそうだ。そう言えば、我が家の近くの
高齢者からも、農閑期にはここへ一週間ほど湯治に行ったと
聞かされたことがある。
温泉のお湯は、確かにかなり塩分が
多めで塩辛いほど。しかし肌がピリピリとするほどの強さではなく、
風呂上りには肌がツルツル。温泉の好みは人それぞれだが、
好きなタイプの泉質。建物もドーム型で面白い。温泉、至福の時。
---------------------------------------------------------------

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「温泉に行きたい。」2012。

2012年09月19日 | masaringは、芸術家!??

Photo

【ノウゼンカズラ。心身を癒してくれるのは花。歌。そして温泉。】
---------------------------------------------------------------
しかし、時が経つのは誠に早い。ボスになって半年経過。
「一日経つのは長いが、ひと月は早い。」とは、誰かの言葉。
だが今の私には一日は短い。だからひと月もあっという間だ。
 
毎日、私の想像を超えた出来事が起り、それに対する善処を
考え、行動を起こしていると、もう日暮れである。
---------------------------------------------------------------
小心者の私のこと。普通ならとっくに2・3日ベッドに伏せて
いることであろう。でもゴールが見え出した今になれば、
そんなことを考える暇もない。

今は今しかない。今を、この困難を楽しみながら
生きて行こうと決めたら、度胸が据わった自分を感じる。
---------------------------------------------------------------
しかし、私の能力は知れたものだ。
だから、皆を納得させる力も無い。私の本質を知る人も
今となっては、皆無である。

でも、一日一日が大切だと思っている私には
現実逃避を考えているのでも無い。

今、起っている事象を素直に受け入れ
ありのままの私をさらけだすことで
少しでも社会に役立ち、後輩を育てたいと考えている。

これが私の生きる道。格好良すぎるけれど、
今はそれで良いと思っている。
---------------------------------------------------------------
しかし、それだけに身を挺していると、自分が壊れる。
時間を無理に作って、他にもこんな楽しいことが
あると考える。それが、花であり、歌であり、温泉だ。

季節を着実に知らせてくれるのは花。心が和む。
音楽何でも大好き人間の私、耳にする音楽に心が和む。
温泉。極意を極めれば心身の健康増進。心身が和らぐ。
---------------------------------------------------------------
そこで、今回も次に行く温泉を探しながら
今の心境にピッタリの歌を歌ってみました。
そして今回もYou Tubeにしてみました。


今を大切にしたい。だって、給料という対価をいただける
現役時代は残すところ、1年半になってしまったのだから。


今回は2002年、えなりかずきさんがリリースした歌。
「温泉に行きたい。」であります。

是非、下↓をクリックして見て聴いてくださいネ。

</object>
YouTube: masaringの「温泉に行きたい。」2012。

↑の画像、もしくは文字をクリックして
歌と画像を見て、聴いてくださいネ。
<文字をクリックすると、何故この歌なのかの解説付きです。>
---------------------------------------------------------------
時間を作って、日帰り温泉を探し、体感する。
ネットで、西吉野温泉を見つけました。
我が家から55分。早速行きましたヨ。
---------------------------------------------------------------
Img_8593

【西吉野温泉の湯です。詳しくは次回の記事で紹介しますネ。】
---------------------------------------------------------------

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「そっとおやすみ。」2012。

2012年09月10日 | masaringは、芸術家!??

Kihoku

【紀伊半島北部。我が故郷の黄昏前。今夜も良い夢を見ようネ。】
---------------------------------------------------------------
「そっとおやすみ。」は布施明さんが歌った、1970年7月発売の
ヒット曲。当時、布施さんは23歳。

作詞・作曲は、元G.S.ハプニングスフォーのチト河内さん。
クウォリティーの高い作品だ。
---------------------------------------------------------------
1970年って、昭和45年ですよ。
私、高校2年生でありました。

昭和45年と言えば、やはり万国博覧会であります。
私も確か、2回位は行ったと思います。
---------------------------------------------------------------
熊本の従兄弟達集団も物見遊山?で
「大阪万博ツアー。」に来て

我が家に泊まったのでした。
懐かしいですネ。熊本に私の従兄弟は何人いるのか、、、。
その親達は、全員亡くなってしまいましたから、
人数は未だに分からない。
父の除籍謄本を取った時、
父は、八男って書いてましたから、、、、。

私の父が熊本から和歌山へ来て、母と結婚。
42歳で死亡。(食道ガンでした。)


兄妹で一番早くあの世へ行ってしまいましたネ。

従兄弟の何人かは、大阪で就職。
私の父は、末っ子でした。
だから勤め人の従兄弟達も全員、
定年退職したことになりますネ。

---------------------------------------------------------------
私は、1970年にギターを始めたのでした。
ピアノは小学校の時に
始めた訳だから、ギターは新鮮でしたネ。
その後、それが昂じて、まっちゃんバンドへと
発展する訳ですネ。
---------------------------------------------------------------
同時にスマッシュヒットした「そっとおやすみ。」
私が歌うには無理と、ずっと思ってました。
50代後半の今。ある番組で
この歌と巡りあい、とても好きになってしまいました。

無性に歌いたくなり、例によってYou Tubeにしました。
---------------------------------------------------------------
光陰矢のごとし。もう、あれから42年経ったのですネ。
私、精神的に全く成長してないとつくづく思うのです。でも、
この年齢になって、歌いたい曲のひとつとなったのです。
それにしても、難しい歌でありますネ。
---------------------------------------------------------------
それでは「そっとおやすみ。」下↓をクリックして
見て、聴いてくださいネ。

</object>
YouTube: masaringの「そっとおやすみ。」2012。

↑の画像、もしくは文字をクリックして
歌と画像を見て、聴いてくださいネ。

従兄弟の皆さん、お元気ですか?
私、紀州北部でひっそりと、でもしたたかに今日も働いています。
---------------------------------------------------------------
Noshiran

【日陰で静かに咲く熨斗ラン。白くて穏やか。花言葉はひっそり。】
---------------------------------------------------------------

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の「無錫旅情。」2012。

2012年09月05日 | masaringは、芸術家!??

1

【残念ながら私、海外へは行ったことがない。↑南紀の風景。】
---------------------------------------------------------------
「無錫旅情。」は1986年(昭和61年)に尾形大作さんが歌い
1987年(昭和62年)に大ヒットした歌謡曲(演歌?)である。

光GENJIや少年隊。中山美穂やおニャン子クラブの全盛期。
今も大活躍の徳永英明さんの「輝きながら」も大ヒット。
ドーナツ盤のレコードからCDに市場が変わる時期でもあった。
アイドル。ニューミュージックが台頭していたこの時代。
懐かしいメロディーと美声溢れるこの歌。時代とはミスマッチ
だと思ったが、それが受けて大ヒットしたのである。
---------------------------------------------------------------
その頃、私はボランティア活動家として引っ張りだこだった。
それも、「レクダンス」指導者として!!新曲は全て聴いた。
レクダンスとは、ヒット曲に簡単な、しかし、ダンスの基本
ステップを随所に取り入れて振り付け、皆で楽しむダンスだ。

レクダンスは面白い。皆で楽しむと同時に少しアレンジして
振り付けすると、見せるダンスに変身するのだ。
運動会のマスゲームや敬老会。老人ホーム慰安で
お年寄りの前で踊ると、拍手喝采になるのであった。
私は即、「無錫旅情」を取り入れた。

踊りを振付けるには先ず、自分が歌を覚える必要がある。
カラオケでも歌い、自己満足だが上手いと拍手を浴びた。
勿論、ダンスも大好評。私の振り付けの内でもベスト3に
入ると思っている。私は連日連夜、至る所で指導者に変身。
そして「無錫旅情」は、どの会場でも一番の目玉となった。
---------------------------------------------------------------
ところがである。平成元年に、あまりにも色々あって、私は
体調を崩した。平成2年には、とうとう不眠症と診断を
受けた。その後、心因反応。いわゆる、うつ病である。
その原因は自分でも分かった。「燃え尽き症候群」である。
仕事は勿論だが、ボランティア活動、し過ぎの結果である。
3ケ月ほど仕事を休んだ。
私を励まそうとT氏が仲間と「飲み会」を催してくれた。
そして、カラオケ。気が進まないが、私は「無錫旅情」を
歌った。案の定、音程は定まらない。リズムは狂う。
「あれれ、まっちゃんの歌。下手になったネ。
 これだったら、みんなの方が上手いや。」

当然の結果である。でも、ありのままを受け入れるしか無い。

その後、寛解はしたものの、病気は何度となく襲い掛かった。
その度に「ありのままを受け入れよう。」で今に至っている。
---------------------------------------------------------------
現在、ある部署のボスである。毎日ストレスとの戦いだ。
でも今、「ボスの間は、このストレスを逆手に面白がろう。」
いう気持ちで、毎朝を迎えている。

数年前の顎下腺全摘手術後、以前のように思うような
声は出ないが、久々に「無錫旅情。」を歌ってみた。
そして、面白がってYou  Tubeにもしてみた。
人生、何があるか分からないけれど
今、私は生きている。そして、歌っているのだ。
---------------------------------------------------------------

それでは「無錫旅情。」下をクリックして
見て、聴いてくださいネ。

</object>
YouTube: masaringの「無錫旅情。」2012。

↑の画像、もしくは文字をクリックして
歌と画像を見て、聴いてくださいネ。

---------------------------------------------------------------
2

【高原のヤマザクラ。人生色々あるから面白いのかも知れない。】

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二の丸温泉。其の弐。

2012年09月03日 | 温泉、至福の時。

1

【50人は入れる岩風呂。野趣溢れる露天風呂。二の丸温泉。】

2

【ログハウス風の温泉館、二の丸温泉。今回は好天であった。】

3

【ここのミネラル水は有名。この日も次々と水汲みの列である。】

4

【内風呂は檜の香りが清々しい檜風呂。常連さんの交流の場。】

5

【源泉掛流し。何とこの湯はPH値10。全国トップクラスらしい。】

6

【内湯から露天へは階段で降りる。山田川と緑の紅葉も良い。】
---------------------------------------------------------------
丸太で組んだ外観は「北欧風」。檜風呂(内湯)、岩風呂(露天)、
喫茶・特産物コーナー、大広間と一日ゆっくり寛げるスポット、
それが、湯浅町にある、二の丸温泉だ。24時間で3温泉の最後に
訪れたのが「二の丸温泉。」ワンコイン500円で得られる至福。
ここも台風12号の被害は少なく、閉鎖することなく続けていた。
アルカリ度PH10。PHが値が大きい程つるつるした感触が味わえ
るのである。塩化物炭酸水素泉のつるつる感とは全く違うのだ。
---------------------------------------------------------------7

【山田川のせせらぎも楽しめる露天風呂。吹く風も爽やかだ。】

8

【館内のミネラル水のサービス。コーヒーに使うとこくが分かる。】

9

【露天風呂は洞窟雰囲気も楽しめ、長時間浸ると良さを認識。】
---------------------------------------------------------------
二の丸温泉はアルカリ度が高く、湯上り後の爽快さは天下一品。
温泉のみならず、山田山から湧くミネラル水が健康志向の人に
大人気で水汲み場は、ずっと長蛇の列である。それもその筈、
20?がたったの100円である。近ければ私もこのミネラル水を
毎日飲みたいが、我が家からは2時間、高速通行料が往復
1,700円を考えると、そうも行かない。我が家近くの「蔵乃湯」が
倒産した今、この温泉が近場にある人を羨ましく思った次第だ。
---------------------------------------------------------------

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする