goo blog サービス終了のお知らせ 

what's?? のなんちゃってアスリート日記

陸上競技と筋トレを中心に、日々の生活について書いています。100mで11秒5が当面の目標です。

「量より質」の練習を

2006-05-01 23:19:21 | 陸上競技

今日はホントに暑かったですね。
夜7時過ぎから陸上競技場に行きました。
風が強かったんですが、むしろ涼しくて気持ちよかったです。

以前、この競技場で知り合ったKさんと久々に再会しました。
Kさんは長距離が専門で、5000m、10000m、駅伝等をやっているそうです。
利用者名簿を見てみると、ほぼ毎日(!)夜7時くらいから練習されています。
年齢は30台前半くらいで、仕事の帰りに練習に来ているようです。
「もう年だしあまり量はできないからね」とおっしゃっていますが…
短い時間ながら、毎回かなりギリギリまで追い込んだメニューをこなされているんですね。
かと言ってフォームが崩れたバタバタな走りをしている訳ではなく、
非常に「質」の高い練習をされているのが傍目からもよく分かります。
うーん、どうしてあそこまで追い込めるのか?
比べてみると僕の練習なんか甘チャンもいいところです。
時間をかける割には追い込みが足りません。
Kさんの練習を見るたびに、自分ももっと頑張らねばと思います。
おかげで今日は幾分マシな走り込みが出来たようです。
身近に自分よりも年上で頑張っている人がいると本当に励みになります。
種目は違いますが、負けたくないと言う気にもなってきます。
今月末は同じ会場で試合があるので、また再会できそうです。
お互いいい走りができればと思います。

なんか長いものがジャージにくっついたので、ミミズだと思って振り払ったらデカいムカデでした!
10cmくらいはあったでしょうか。さされなくてよかった…暗い屋外は危険がいっぱいですね。
その後はやや疑心暗鬼になり、ジャージの金具が肌に触れただけでビックリしたりして(笑)。

明日は雨で最高気温17度とか…気候の変化が激しすぎですね。
体調管理には気をつけないと。
それでは。