goo blog サービス終了のお知らせ 

JAZZ最中

考えてみればJAZZばかり聞いてきた。いまもJAZZ最中。

追悼  Barefoot Boy / LARRY CORYELL 葬送 / GARY BURTON

2017-02-25 12:09:00 | 聞いてますCDいいと思う


ジャズ・マンが亡くなってもあまり追想の文は書かないけれど、この人は書いておきたい。前日まで演奏をしていたのだから突然の死はとても残念でならない。

コリエルもステーヴ・マーカスの側に行ってしまった。
ラリーコリエルはあのゲーリー・バートンのカルテットで来日した時が最初で、フィードバック奏法をこの目でみて大笑い(いや当時は真剣でした)
その後も、田園コロシアムやマフラフリンとパコとでトリオも思い出深い。
一時期聞かなくなっていたけれど最近また聞く機会が増えてアルバムを買いだしていたから訃報はうつろの感覚を作っている。
この年になってくると、まぁいろんな最後があることも納得しないわけじゃないから、追悼ということでいくつかを聞いて偲ぶことにことにした。



「葬送」も聞いておこうと思ったらCDがない。もしかしたら持っていないのかもしれない。聞かないわけにはいかない感じになってLPを引っ張り出して、テーブルに、これもお弔いかしら。

B面2曲目〝悲歌”ラリー・コリエルのまさにコリエルの歌、ちょっと涙でした。






Barefoot Boy / LARRY CORYELL

Larry Coryell – guitar
Steve Marcus – soprano saxophone, tenor saxophone
Lawrence Killian – conga
Roy Haynes – drums
Harry Wilkinson – percussion
Mervin Bronson – bass
Mike Mandel – piano

1 GYPSY QUEEN
2 THE GREAT ESCAPE
3 CALL TO THE HIGHER CONSCIOUSNESS
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする