一日一組だけで、貸し切り状態の宿にいってきました。昨年はとれなかったので2年ぶり、まずは途中のお蕎麦屋さんで集合です。

少し時間をつぶしましたが2時半には宿屋につきました。

デッキで海をながめながら何もしません。何回かきているのと他に人がいないのでとても気持ちが和みます。

この前作ったCDをもっていってこの場所で聞いています。

真上を見上げて、その向こうにいる友のことを思います。

でもしんみりするのではなく、おいしくビールをいただいているのです。

ベランダから下をみていると面白いものがあったのでカメラをもって行きました。

よくよくみれば、少し変な育ち方です。

目を近づけてみれば、久しぶりに緑を楽しみました。

そうしているうちに6時半、夕食のはじまりはじまり。

まずは地野菜とエビのグリル

刺身の舟盛り

蛸の酢の物

金目鯛の煮付け

豚のしゃぶしゃぶ

おなかが一杯になって、外は満月が海をてらしています。
4時過ぎに目を覚まし、個人的にはここでの私の大イベント、温泉につかりながら見る夜明けショーです。



夜半の凄い雨が上がりました。
9月、落ち着いてまた新しいものを探していきましょう。

少し時間をつぶしましたが2時半には宿屋につきました。

デッキで海をながめながら何もしません。何回かきているのと他に人がいないのでとても気持ちが和みます。

この前作ったCDをもっていってこの場所で聞いています。

真上を見上げて、その向こうにいる友のことを思います。

でもしんみりするのではなく、おいしくビールをいただいているのです。

ベランダから下をみていると面白いものがあったのでカメラをもって行きました。

よくよくみれば、少し変な育ち方です。

目を近づけてみれば、久しぶりに緑を楽しみました。

そうしているうちに6時半、夕食のはじまりはじまり。

まずは地野菜とエビのグリル

刺身の舟盛り

蛸の酢の物

金目鯛の煮付け

豚のしゃぶしゃぶ

おなかが一杯になって、外は満月が海をてらしています。
4時過ぎに目を覚まし、個人的にはここでの私の大イベント、温泉につかりながら見る夜明けショーです。



夜半の凄い雨が上がりました。
9月、落ち着いてまた新しいものを探していきましょう。