goo blog サービス終了のお知らせ 

JAZZ最中

考えてみればJAZZばかり聞いてきた。いまもJAZZ最中。

力強いのは静かな時 DUOUCES PLUIES / JAZZ HIP TRIO

2007-01-17 22:45:52 | 聞いたけどCDどちらでも
JAZZ HIP TRIOというクループ、ベーシストのROGER LUCCIONIがピアニストのJean-Bernard EisirgerとドラムのAndre-Greard Azzaiaと作ったトリオアルバムみたいです。ドラムはダニエル・ユメールに変わったり、ムタンになったようですが、今回はピアノ、ドラムとも変わって新録音です。
ほとんどの曲は、最初のピアニストの曲ですが、そっちを知らないので比較のしようが有りません。
リーダーと目されるベースは骨太な音ではじめます。ピアノもかなり力強く弾いていますし、ドラムもオーソドックスな男性的なプレーです。力強いピアノトリオと感じます。
イタリアのレーベルからでていますが、フランスのトリオで、イタリアのトリオより重厚な感じです。ピアノスタイルはマッコイなどのモーダルな線が強く、スピード感の有る曲が多くなっています。曲に対する方法が似ているため変化に乏しく鮮明さにかき残念です。1曲目や11曲目のメロディーをはっきりさせた、スローの曲の方で、グループが持っている演奏の強さを逆に感じます。ガンガン演奏するより静かな曲の演奏で、力強さを感じさせる力があると思いました。

DOUCES PLUIES / JAZZ HIP TRIO

HENRI FLORENS piano
ROGER LUCCIONI bass
JEAN-PIERRE ARNAUD drums

1 DOUCES PLUIES
2 DE L'AUTRE COTE DU MIROIR
3 HYPER ESPACE
4 SHERERAJAZZ
5 LITTLE GIANT STEPS
6 CELLO BRITTEN
7 THEME No1
8 5 DIMENSION
9 RUE DU CHEMIN VERT
10 TABLEAU DE DANEL HUMAIR
11 JARDIN AUX SENTIERSQUI BIFURQUENT
12 L'AUTOMNE EST ARRIVE
13 STARLIGHT STARBRIGHT
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする