goo blog サービス終了のお知らせ 

高山清洲・世界平和 人類みんな兄弟

世界平和に導く為の語録

四面楚歌の中国が財政破綻寸前で、最後の悪あがきをしていますが騙されてはならない!!

2019-08-30 00:10:00 | 危機です!

四面楚歌の中国が財政破綻寸前で、最後の悪あがきをしていますが騙されてはならない!!

 

 日中関係ばかりではなく、世界的な視点というか、自由主義社会が重視する普遍的価値観やWTOが規定する国際的な商習慣から見れば、「異常」なことばかりやっているのが中国である。

 

 日本などの支援を受けて近代国家になった中国が、普遍的価値観を共有する国になると見られたが。現実は、民主主義国家にはならないと拒否して、共産党による一党独裁を一層強化し、言論統制や人権抑圧を批判する世界の声に耳を貸しませんでした!!

 

 香港返還後の50年間は香港市民が英国の統治下で堪能してきた自由・民主主義を容認する「一国二制度」の取り極めであったが、ここ数日発生しているデモを見るとすべては反故にされています。

 なんだかんだといっても、手中に取り込んでしまえばアウトです。

 中国とは厳しい国です!!

 

 習近平が国家主席就任に当ってつぶやいた一つに2025年までの台湾併合があります。

その目標への拍車もかかっているようで、最近はさらに具体的な提案として香港同様の「一国二制度」の台湾への適用を仄めかしていますが、香港の有様を見れば中国を信用する台湾の人はいないでしょう。

 

 また新疆ウィグル自治区では、中国政府の強権的政治に異議を唱える市民を弾圧し再教育と称して百万人超のウィグル人を収容所に収容して再教育しています。

 

 一帯一路推進に当っては、貧困国の経済常態につけ込んで返済できない債務の罠に追い込み長期的な租借、すなわち植民地化する姿勢も見られます。

日本も主張する普遍的価値観を無視する行動ばかりなのです。

 

 米欧をはじめとして先進諸国は、中国の専制独裁的なやり方や人権抑圧を正面から批判するが、日本には面と向かって難詰し相手の面目をつぶすような作法はしません!!

 

 南京問題や靖国神社参拝問題といった歴史戦に関わる事案、そして天安門事件での対処は、すべて外務省の事なかれ主義がもたらした失態でしかない。

 

天安門事件後の二の舞を演じるな

 

 1989年6月の天安門事件を受けて、世界は中国に制裁をかけた。

その時、中国は制裁の輪で日本が最も弱いとみて、日本接近を図った。

中国の底意は見事に成功し、日本が世界に先んじて制裁を緩め、挙げ句に史上初の天皇訪中まで行ったのですから失笑ものでした。

 

 こうして天安門の危機を脱出した中国は強権政治に転じ、今や米国をも押える覇権を追求するまでになっています。

 また、その後の日中友好は深まるどころか、日本は「微笑接近」(裏から見れば圧力)に弱い国とみなし、日本に「犯罪国家」「暗黒国家」のレッテルを貼り付ける歴史戦を展開して今日に至っているのです。

 

 中国の日本接近は、国際社会での対中制裁を解除する方便として使われただけなのである。

 

 今の中国は、天安門に続く香港のデモで困難に直面していますし、少数民族問題でも

一方では、世界の覇権国になろうとする意志を明確にして軍備増強を図っています。

 

 何が何でも米中貿易戦争の難局を乗り越え、世界に覇を唱えるきっかけを掴みたいと死にもの狂いであが、経済がアメリカ同様ら極端にも悪化しておりいかんともしがたい状況下にあります。

 

 その一つが首脳の微笑接近と尖閣諸島周辺への連続進入となって表れています!!

その微笑接近と圧力に耐えられず、安倍首相が一帯一路への協力でいま以上に譲歩することになると、尖閣やガス田、さらには靖国問題など置き去りにされたままとなり中国の思う壺なのですが、なにせ安倍晋三は「へっぴり腰」ですから・・・。

中国の留学生16万人に、毎月12万円の奨学金を無償で提供しているというのですからあきれ果てます!!

毎月192億円ですから・・・。

 

クックして応援を宜しくお願いします!

 

 

 

クックして応援を宜しくお願いします!! 

 

 

 

  

 

 

 

・ペットにも有効です!!

 

 

 

・ソマチッドでガン患者1000人の内、750人(75%)を完治させた。 

 

 

 

・ソマチットは、免疫や恒常性維持機能を備え「マイナス電子」を帯びていますので、体内にあるガン細胞(プラス電子)の部分に集まって電位をゼロにしてくれます。最低、半年は飲んでください!!

 

 

 

お申し込みは、FAX042-361-9202まで・・・郵便番号・住所・氏名・電話番号・病状を明記の上でお申し込みください!! 送料は着払いに成り

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ランキングに参加中。クリックして応援お願いします

 

 

 

 

 

 

人気ブログランキング 

 

 

 

 

 

 


 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恐怖の殺人食糧「アメリカ産トウモロコシ」が、大量に日本に入ってくる!!

2019-08-30 00:05:00 | 危機です!

恐怖のサイレント殺人食糧「アメリカ産トウモロコシ」が、大量に日本に入ってくる!!

 

トランプと安倍晋三の緊急会談によって、アメリカ産の「遺伝子組み換えトウモロコシ」が大量に日本に輸入されて食卓に上りますぞ!!

 

恐るべき暴挙です!!

国民に早死にせよというのか?

 

そして次には年内にすべてがデカくなった「ゲノム魚介類」が、日本中に出回ります!!

「ゲノム魚介類」のたんぱく質には、人間の免疫力を低下させる酵素が含まれており「成人病」や「特定疾患」を誘発します・・・。

 

日本の全ての食品には「支配者」たちの意図が、仕込まれた「生物兵器」ということです!!

 

遺伝子組み換え作物とゲノム

 

遺伝子組み換え作物とゲノム(遺伝子を含む遺伝情報一式)編集によって作られた作物は、ともに既存の植物の細胞をもとにして、遺伝子を操作することで出現した、新しい形質をもった品種である。

 

しかし両者の間には大きな違いがある。

 

遺伝子組み換え作物の作製は基本的に、元となる植物個体にはなかった遺伝子を外部から導入することで新しい形質を持たせています。

除草剤をかけても枯れない特性を発現させる遺伝子や、虫の消化器官に損害を与える特性に対応する遺伝子を、外部から植物細胞に組み込むことで、そういった特性を備えた植物個体を作り出して生産を上げるのです。

 

けれども植物ゲノムの中の狙ったところに遺伝子を正確に組み込むことは難しいし、また外来の遺伝子を導入したことで元の植物の機能が損なわれることもあるからにのです。

 

こうして、望ましい特性をもちながら安定的に栽培できる新しい品種を開発する作業は、効率も悪く時間もかかるもので研究者たちは苦悩していました。

 

それに対してゲノム編集は、なんと遺伝子組み換えもできるし、外部から遺伝子を導入せずに狙った遺伝子の特定部位で変異を起こすことが容易できるのですから研究者たちはゲノム編集に没頭しています。

 

具体的には、植物ゲノムにある、注目した形質に対応する遺伝子の特定配列を切断して、細胞自身が切断を修復しようとするときに一定の確率で起こる「間違い」を利用して突然変異を起こさせるという手法なのです。

 

つまり、ゲノム編集とは人為的に引き起こした遺伝子配列の切断をきっかけにして細胞自身が元々備えている修復能力を発揮させているだけです。

 

遺伝子配列の切断や変異導入の効率の飛躍的向上によって、自然では起こりえないほどの頻度で、また同時に複数の遺伝子に変異を引き起こすことができるようになっていますから、予測不能の事態を引き起こす可能性も秘めており、一抹の不安をのこす結果となっています。

 

しかし、こうして引き起こされた変異のうち研究者の意図に適ったものを残すことで、意図した形質を備えた新しい品種が1年もかからずに作製できるので支配者たちはほくそ笑んでいます。

 

ゲノム編集は遺伝子組み換えと比べると、より効率的で、より自然にみえる育種方法だと言えるが、実際の応用において全く問題がないとは言えません。

 

主な問題点として挙げられるのはオフターゲット変異をどう評価するかという点である。

それは、研究者が設計した遺伝子配列に変異が入り、新しい形質を発現させることに成功したとしても、一方、設計ミスで全く異なる遺伝子配列が切断され変異が入ることで予期していなかった食品安全性や環境に対する問題が生じる恐れがあることである。

 

このいわば副作用のような現象が、新たに作られた新品種に生じていないかどうかを実験室で十分に検証しないうちは、その新品種を試験栽培に利用することには慎重であるべきではないかと思慮されるが臨床なしに見切り発車を始めています。。

 

第二に、ゲノム編集は自然には滅多に生じない遺伝子変異をもった作物品種を、短期間に次々と開発できるため、これら作物の大規模耕作が環境全体に与える影響を予測することが極めて困難なのです。

 

外来遺伝子を導入していないのだから従来育種法による品種と変わらないとするのは安易な見方であるし、ある環境では、それまで存在していなかった外来種が定着したことで環境全体が深刻な変容を被るといったこととも起こりかねません!!

 

現時点ではゲノム編集は研究段階にあり、その成果を利用した製品はまだ市場に出回っていません!!

 

ただオフターゲット変異の検証法にしても環境への影響の検証法にしても、多くの国では合意はしていませんが日本だけはなし崩しで輸入されていよいよ食卓に乗ります。

 

科学者自身も、生態系に及ぼす影響について真摯に検討している様子は見えない。

有害事象が起きていないからといって安全だと結論づけるのではなく、リスクを想定し、リスクを評価する仕組みを考え、リスクを減らす自制的なルール作りを進め、その上で技術がもたらす利益を適切に利用されなければならないというのに心ならずも見切り発車をしています。

 

正当で有るはずであるが、支配者の意図は「人工削減」である

 

最終的にゲノム編集が受容されるかどうかは、結局は市民、消費者がその産物を受け入れるかどうかにかかっているはずですが、日本国民はそのようなことにはまったく無関心で有り体を壊そうが方輪になろうが食品売り場に並んでさえいれば、問答無用とばかりにどのような食品でも買っていきます!!

 

ベネフィットとリスクの両方を勘案して受け入れる人もいれば、拒否する人もいるだろうし、自分の生命倫理観に基づいてあらゆる改変を拒否する人もいるだろう。

 

市民、消費者が適切な情報に基づいて適切に判断し、その結果に基づいて行動することが重要であるし、その前提として、リスクの程度が明確に示される必要があると思慮されます。

 

クックして応援を宜しくお願いします!

 

 

 

クックして応援を宜しくお願いします!! 

 

 

 

  

 

 

 

・ペットにも有効です!!

 

 

 

・ソマチッドでガン患者1000人の内、750人(75%)を完治させた。 

 

 

 

・ソマチットは、免疫や恒常性維持機能を備え「マイナス電子」を帯びていますので、体内にあるガン細胞(プラス電子)の部分に集まって電位をゼロにしてくれます。最低、半年は飲んでください!!

 

 

 

お申し込みは、FAX042-361-9202まで・・・郵便番号・住所・氏名・電話番号・病状を明記の上でお申し込みください!! 送料は着払いに成り

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ランキングに参加中。クリックして応援お願いします

 

 

 

 

 

 

人気ブログランキング 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする