アッパレじゃ!

大好物は舞台観劇♪ようござんすか?ようござんすね。”私見”バリバリ入りますっ!ネタばれアリアリ~。

中村又五郎・歌昇襲名披露 勢獅子

2011年10月05日 | 歌舞伎

開演前からスゴイ雨だったさ。
そうさ、台風が来る日なのさ。





でもねぇ、必死のパッチで
チケット取ったんやからぁ。

15時頃かなぁ
休憩時間に外を見ると…
ビュ~ビュ~ビュ~ビュ~
すっげぇ風。
台風がすぐそこまで来てるんだ…ぁ。
でも『勢獅子』
久しぶりに観たいんだよねぇ。
「大丈夫ですよね」
隣り合わせた方と頷き合いながら…。

秀山祭九月大歌舞伎
中村歌昇改め三代目中村又五郎
中村種太郎改め四代目中村歌昇
W襲名披露~!!

2011年9月21日(水)   
新橋演舞場 昼の部 3階1列センター

勢獅子

ウホホ~イ!
日枝山王神社の祭礼なんだって。

鳶頭、鳶の者・手古舞・若い者
いや~華やかぁあ♪

手古舞の最年長者は歌江
長台詞もバッチリぃ。

実は私的ビュースポットは、これ
ぼうふら踊り”なんっすよ。

”ぼうふら”とは、
「水たまりにいる蚊の幼虫。
赤色をしており、からだを曲げのばしして泳ぐ」
その通り!
鳶頭がやってくれますよ~。フフフ
瞬き2回ぐらいしたら終わっちゃう、
短~い芸だヨ!お見逃しなくっ!

待ってました~梅玉
ホラホラ~ 
身体をぐねらせてる~ 
キャハハ~

初めて観たのが、
團十郎&梅玉(1999・12)
この2人のオチャラケを、
あんまり観たことなかった所に、
クネクネされちゃっもんだから、
ツボにグッサグサァ!!!
獅子舞までやって、
身体張ったんだじぇ。

あれから40~年!(by綾小路きみまろ
じゃなかった12年。
獅子舞は代替わりしておった。
松緑&歌昇!

鳶頭
梅玉、松緑、歌昇、松江、亀寿、種之助

この兄さん達、鯔背(いなせ)っ!
その中でも
ズ~ムインなのが松江!!

あの目線ぅぅ。
一点を見つめてるんだよねぇ。
ちょいと斜めに座ってさぁ。
微動だにしないあの美しさ♪

歌舞伎を毎月観なくなったからかしらん、
松江を観るのがめちゃくちゃ
久しぶりで嬉しかったぁ♪

ああ楽しかった♪
スキップしながら劇場を…
出たかったのにぃぃ。

もう30分早く電車に乗れてたら…。
『勢獅子』を打っ千切って
帰ってたらあんな事には…。
それでも…
観れてヨカッタと思ってるよ♪

その後の台風騒動は、
こちらをどうぞぉぉお → 台風直撃!

メイン画像は
3階席から見た祝い幕。
あれ、傘の柄が…。
これこそ、
その晩台風の猛威にさらされて
ポキッッッと折れてしまった、
悲劇の傘なのぉぉ。
何十年も一緒だったのに…。
相棒だったのに…。
ウウ…うぅぅ

秀山祭九月大歌舞伎
2011年9月1日~25日
昼の部
舌出三番叟 新口村 寺子屋 勢獅子
夜の部
沓手鳥孤城落月 口上 車引 石川五右衛門 

台風直撃! (2011.9.22記)


コメントを投稿