先日は冴えない日でした。以前から楽しみにしていた明治創業牛鍋屋「じゃのめ」さんのテイクアウトランチを買いに出かけたら、まんえん防止を受けて、月〜木は休業(金〜日のみの営業)でした。

その前に、床屋さんへ顔を出したら3人待ちなので日を改めることにし、次善の策として、これまた明治創業の牛鍋「荒井」さんに行ったら、火曜日が定休日で、次に向かった洋食の「桃山」さんでは、いつもテイクアウトをやっているのですが、本日はやっていないとのことでした。

仕方がないので、桜木町のブッチャーさんで「ステーキ弁当にするか」と歩いていたら、蒸し暑かったのでめげました。目の前に「The Farm」さんがあったので、「とろさば弁当(1600円)」と「三崎まぐろ丼(1300円)」を買って帰りました。これは大正解で、テレワークの子どもと一緒に美味しくいただきました。

トドメは、阪神タイガースがオリックスに負けました。写真は、ランチを求めて歩いていた時に撮った路地のアジサイと、こんな所に神社?と驚いた「子神社」、そして読もうと思って読めなかった岩波文庫と昔ながらのしおりです。