goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

「俺の家の話」第3話について

2021年02月13日 | 気ままな横浜ライフ
再放送、日テレさんの金曜日ドラマ「俺の家の話」の第3話が、心に刺さったなぁ。




伝説のプロレスラー(長州、蝶野、武藤)勢揃いと、古典芸能の能をまぜこぜにした作者の剛腕に驚かされた、もはやなんでもありだな。




ドラマのセオリーとか、常識とか、まったく関係ない。長瀬智也さん、やっぱりジャニーズ事務所には収まり切れない、度はずれの男子だなぁ。




才能の宝庫、それは間違いない。そして、西田敏行さんの「世阿弥の『秘すれば花』だろう。体幹だよ、体幹」と、「死に方がわからないです。自分で広げた風呂敷のたたみ方がわからなくなっちゃった。でも、やっぱり自分でたたまなくちゃいけないんですよ」というセリフに感動した。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

大岡川沿いの公衆トイレ改修について

2021年02月13日 | 気ままな横浜ライフ
東京オリパラの開催が危ぶまれています。昨年の初め、私はオリパラ受け入れにあたって、公衆トイレの洋式化と美化を提案させていただきました。陶器部分の染み付いた汚れ、建物の劣化により、よほど緊急でない限り利用する人はいないと思います。



しかし、最近の大岡川沿いの公衆トイレは、次々と改装工事に入っています。和式トイレ主体から洋式化されるわけですが、東京オリパラがあろうがなかろうが、今、やっておくことが将来につながると思いました。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )