goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

シルクスクリーン印刷、伝書鳩と新聞記者!

2020年02月07日 | O60→70(オーバー70歳)



1月28日の午前中、朝日新聞東京本社および印刷工場を見学してきました。


印刷工場以外は撮影禁止でしたが、編集スタッフさんたちの打ち合わせシーンや、校閲さんたちの働いている様子、自分も労組新聞に従事していたこともあり、見学したすべてに興味津々でした。


シルクスクリーン印刷の仕組みを、案内嬢から説明していただき、とても分かりやすかったです。マスクをしたままの説明は、新型コロナウィルス感染予防のためですね。


48年前ころ、当時は有楽町にあった朝日新聞東京本社の社員食堂に、深夜も開いているから、2〜3度ほど利用させてもらったことがあります。今から60年前まで、東京本社ビルの屋上にはたくさんの伝書鳩がいて、現場取材に複数羽で連れていかれ、記者の書いた記事を背中や足に付け、また戻ってきたそうです。複数羽=2羽で同じ記事を運ぶのは、1羽が迷っても大丈夫なようにするためだそうです。今はヘリポートの時代だから、変われば変わるものですね。ハトがそんな仕事をしていたとは、まったく知りませんでした。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )