哲学とワインと・・ 池田晶子ファンのブログ

文筆家池田晶子さんの連載もの等を中心に、興味あるテーマについて、まじめに書いていきたいと思います。

ハウツー本

2007-09-23 19:52:52 | 哲学
 今のベストセラー本は「○○の品格」とか「○○力」とかの題名が流行ですが、中身はあいかわらずハウツーものが多いですね。雑誌の特集なんかも同類です。

 かつて池田晶子さんは「頭のいい人の・・」とか「デキる男の・・」が流行ったころに、ハウツーものへ痛烈な批判をしています。


「・・まず間違いなく、頭のいい人、デキる男は、ああいう本を買って読まない。そうではないところの人が、ああいうものを、買って読む。・・考えてもみたい。これこれの場合はこうするべきで、これこれの場合はこうするべきではない、なんてハウツー通りにゆかないのが、人生というものである。・・頭がいい、デキるとは、どんな状況どんな時でも、自分の判断で、自分の中心から、行為できることを言うだろう。そのためには、他人にどう見られるかを気にして、他人の真似ばかりしてたってダメなのは、決まっているではないか。」(『勝っても負けても』人生ハウツー)


 ハウツー本は、できない人ができるようになりたいために読むのですから、池田さんの言い方では身も蓋もなくなるのですが、仰っていることはもっともです。

 ある場面でできる人のやり方を真似ることができても、その場限りのものであり、なんら自分のやり方になるわけではありません。自分のやり方をデキるレベルにするためには、自分で考えるしかない、自分で体得しなければ自分のやり方にはならない、というわけです。

 要は自分の頭で考えよ、ということですね。


1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ハウツーものに (moto金田浩)
2007-10-10 01:40:47
ついつい、ひかれて読みます。というより遅れたく
なくて。しかし、こればっかりは、身に付きません
です。やはり、言われているように、自分でしか
ありません。
ハウツーものから卒業したい。
返信する