えいちあーる亭日誌

日々の徒然、株などを語り ハッピーリタイアメントを目論むノーテンキなブログ

- 都へ つれづれなるままに-

寄らば切るぞ

2008-03-08 00:39:18 | 航海日誌

3月の緒戦の勝利を目指して突入したのが3日月曜日のひな祭りのこと
4日火曜日は一旦下値を探る局面を想定するも5日水曜日の反発のシナリオで挑んだ えいちあーる亭 亭主

迎えた5日反発を期待した水曜日は4日の安値を下回る寄り引き同時線。これで流れがわからなくなったと思えた翌6日
NYの踏ん張りを材料にようやく反発する日経平均を見て、微笑みつつも 決戦は金曜日 と見た わたくし

明けて本日、急落するNYを追うように日経平均は432円の大幅な下落   
- 草の戸も住みかはる世や雛の家 - 今夜のNYの雇用情勢しだいでは気分はあてどない旅に出る松尾芭蕉状態    
みなさまいかがお過ごしでしょうか

ということで寄らば切るぞの えいちあーる亭 亭主
わが国の調査捕鯨船にえらく突っかかるオーストラリアの環境保護団体シー・シェパード
いかなる形であれわが国がなめられてはいけないというわけで、昔懐かしい催涙弾や放水はどうした、
それとも今流行の自動操舵でぶつけちゃった、とかどうよ (シー・シェパードの船小さそうだし・・・)

自動操舵といえば防衛省。言葉の多い石破大臣ではあるが、
責任は取る、と明言するスタンスをはずしてはいない姿勢には見るべきものがあると思う えいちあーる亭 亭主
企業で怖いことは現場からの報告が錯誤による報告、ないし粉飾された報告となるとき。

最初の一歩を間違えた方針はあらぬかなたの岸辺へと進路を取るわけで
防衛省内部、かつ現場においては国防のための戦闘集団であるという緊張感が完全に欠如していると判断するしかない
領海侵犯に対する姿勢ひとつとっても古い話だが防衛省に報告が入ったのは原潜がゆうゆうと遊弋し領海を離れた後のこと
戦闘艦船が領海侵犯した場合退去命令に従わなければ撃沈もいとわぬ姿勢を明確にすべき害務省の怠慢もあって
わが国の領海、さらに竹島やガス田はいまや国際的には既得権の主張の仕方によっては日本あやうしと見るわたくし
災害復旧のための自衛隊であるのならイージス艦も対空ミサイルも必要ない。本土決戦あるのみ・・・

本土決戦といえば民主党
道路財源で攻めきるかと思っていたら、わけも分からず日銀総裁人事にまで対案もなく口を出してきた
私設ファンドにカネを預けたまま通貨の番人になった福井なんぞという前例から日銀総裁の貫目が思いっきり下がったけれど
アメリカで言うならグリーンスパンFRB議長の後任が決まらないままサブプライム問題に立ち向かうようなもので
海外から見れば政権の不安定さ、国民の経済に対する危機感の欠如、なによりも世界経済に対する無関心の露呈

昨日の日経新聞の朝刊1面には - 日銀人事、もてあそぶ愚 -の社説が・・・
国家の中央銀行の意味と価値を問う力のこもった記事。小沢が何を考えて拒否を続けるのかいまだに見えてこない今
この段階においてさえ対抗馬の推薦がない以上、国政の混乱以外に何の目的もないと判断せざるを得ない
結局大連立の後のポジションにこだわる豚面の小沢を党首にいただいたことで民主党の瓦解は約束されていたわけで・・・

個人的にはあのノーパンしゃぶしゃぶで名をはせた北畑事務次官でなければ誰でもいいと思うわたくし
ノーパンしゃぶしゃぶのような下劣な風俗経験者が金融行政の中枢にまだ健在だったということだけでも
この国の腐臭をかいだような気がする えいちあーる亭 亭主




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 風蕭蕭兮易水寒 | トップ | むかつくぅ むかつくぅ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
日銀総裁 (kokiyu)
2008-03-08 20:49:13
なんだかもう、呆れて物も言えないというか・・・
この国の政府はバカの集まりか?と思ってしまいます。
ナンダカンダ言っても日銀は、世界3大銀行のひとつなんだよぉ~。
世界中に恥ずかしい・・・

自分達の利権の為だけに、どこまでこの国を貶めたら気が済むのか・・・
国民のために働けないのなら、せめてこの国の為にくらい働いてほしい・・・
返信する
おはようございます! (えいちあーる亭 亭主)
2008-03-09 12:36:32
ぎりぎりまで人事案を出さなかったサルの策に乗った
マスコミが危機感を煽っている一面もありそうで

こうなったら総裁が決まらないまま
国際的にに福田内閣が恥をさらして経済的にも底を叩く混乱のなかで総辞職
そんななか真に国のためを思う人材が現れてくれるシナリオをひそかに期待したい今日この頃

また遊びにいきます
返信する

コメントを投稿

航海日誌」カテゴリの最新記事