山スキーと山歩き みやぶろぐ

山スキーと登山など、きままに書いてみます

上越朝日岳

2015-10-22 | 2015山登り
山域山名:谷川連峰・清水峠、朝日岳、白毛門(群馬県、新潟県)
期  日:2015年9月30日(水)
参 加 者:みやぶー(単独)
行動記録:土合駅663m(6:30)→紅芝寮(7:30/7:40)→<新道>→白樺避難小屋(9:10/9:20)→<旧国道>→鉄砲平(10:25/10:35)→清水峠(11:10/11:40)→JP(12:55/13:00)→朝日岳1945m(13:10/13:30)→笠ヶ岳1852m(14:15/14:30)→白毛門1720m(14:55/15:10)→土合駅(17:00)
<天候:曇り後晴れ>

紅葉真っ盛りの上越朝日岳、白毛門を旧国道で清水峠を巡りながら周回してきました。


土合駅から出発。




この夏の集中豪雨で西黒沢橋は埋まっていた。




湯桧曽川本流も以前の流れはない。




ゼニレイ沢も渓相が変わっている。




昔は上州と越後をつなぐ交易路として賑わった清水街道。




芝倉沢出合にあるJR見張小屋。




昔の標識も。




堅炭岩。




芝倉沢左岸の岩壁。




今秋初めての寒気で、しぐれ雲が稜線を覆っている。







白樺避難小屋。




武能沢。




鉄砲尾根。




旧国道からの白樺沢。対岸は大倉沢。




山腹に付けられた道は悪路が続く。




ところどころは国道の名残でホッとする。




鉄砲平の鉄塔。




目指す清水峠はまだ彼方。




朝日岳西面。




鉄砲尾根と清水峠の間は穏やかな道が続く。










監視小屋が建つ清水峠。




小さい建物は清水峠避難小屋。




避難小屋からの冬路ノ頭。稜線を吹き抜ける西風は初冬を思わせる冷たさだった。




ここからが綺麗だった。まさしく紅葉ルートを行きます。




大源太山。




ジャンクションピーク。




大烏帽子山。




檜倉山。




錦秋。










朝日ヶ原。




尾瀬、日光の山々。




朝日岳山頂。この3月に山スキーでナルミズ沢をつめて以来の頂き。




美しい紅葉にうっとり。




大石沢。次回はこの斜面を滑りたい。




七ツ小屋山。




笠ヶ岳と谷川連峰。










笠ヶ岳山頂から今日巡って来た旧国道を眺める。




ウツボギ沢も山スキー好ルートだ。




白毛門。




笠ヶ岳と大烏帽子を振り返る。




松ノ木沢ノ頭からのジジ岩とババ岩。




下山後に白毛門を見上げる。




なかなかのロングルートでした。