山スキーと山歩き みやぶろぐ

山スキーと登山など、きままに書いてみます

熊トレ総会&石割山ハイク

2012-12-13 | 2012山登り

12/8(土)は所属する山岳会熊谷トレッキング同人の第17回目の総会。
もうそんなに年数が経っているのか~と感心する反面、その分、歳もとっている訳で…。
村越先生が亡くなられて以降、事務局も預かってちょうど10年か…。

会場は河口湖温泉・旅館若富士、これも3年目。
会場設営と資料配付を終えてから、ほうとうを食べて河口湖から富士山を眺める。

いつ見ても、何度見ても、雪の富士山を見ると必ず感動する。富士山はそんな特別な山ですね。

Dsc_0678_2

若富士に戻って、午後から総会の議事を協議。
今年はいつもより提案する事項が多くて、その分、いろんな意見も出された。
会設立時とは会員もずいぶんと入れ替わり、55名のうち最初からの古株は1/3くらいか。
運営面だけでなく、山行の体制などについても、いろいろ過渡期にさしかかっているのか、とも思う。

Imgp0666_2

議事は、若干検討するものもあったが、原案どおりに承認された。
5時半過ぎに打ち合わせも終わり、温泉に入って宴会へ。

翌朝、宿から真っ赤な富士山が見えた。
朝風呂、朝食のあと、総会記念ハイクの石割山麓に車で移動。

石割の湯に車を置いて出発。

Imgp0672_2

今日のハイク参加者は17名と大パーティ。
コースは、石割の湯~石割山~平尾山~大平山~山中湖親水公園。

時折小雪舞う中、長い林道歩きから登山道に入る。

Imgp0678_2


桂の巨木が現れる。

Imgp0680_2


Imgp0683_2


すぐ上には立派な石割神社。

Imgp0688_2



Imgp0692_2

御神体の大岩には幅60㎝の溝があって、その間を時計回りに3回通ると幸運が開けるらしい。その教えのとおり、みんな3回やりました。

Imgp0690_2



Imgp0693_2


神社からは急登の連続で、展望のいいはずの石割山山頂へ。
お目当ての富士山は北西風に流されてきた雪雲が絶えず覆っていて、山頂は姿は見せず…、残念。

Imgp0694_2


隣の鹿留山は立派な山。

Imgp0703_2


昼食をワイワイ食べて記念写真。

Imgp0707_2

縦走路を富士山に向かって行く。


山中湖や三国山を眺めながら快適な尾根道が続く。
山中湖と遠くに箱根山。

Imgp0711_2


ここも広い平尾山山頂。

Imgp0714_2


平尾山から大平山に向かう。

Imgp0722_2


それにしても寒い~。気温は氷点下で、風が吹き抜けるとブル~ブル~震える。

遠くには愛鷹連山も見える。

Imgp0728_2


大平山から、石割山を振り返る。左奥には御正体山。

Imgp0731_2_2


大平山山頂には東屋もあった。景色が素晴らしい山。

Imgp0743_2


富士山の山頂が見えるまで粘ってはみたが…、ここまで。

Imgp0752_2


寒さに震えながら山中湖親水公園へ下山。

Imgp0754_2



山中湖からの富士山を見上げて帰りました。

Imgp0755_2