美しい姿勢で話し方レッスン   shimaoka minobu          

美しい姿勢は、一生の宝物! 「見た目を磨くレッスン」と「コミュニケーション力を磨くレッスン」のヒント集

COP13と電気代

2007年12月15日 08時19分25秒 | 日記、その他
日の出前に起きた今朝、寒いですね、島岡美延です。温室効果ガス排出の数値目標のニュースに、それで地球は大丈夫?と思う一方、昨日「電気ご使用量のお知らせ」を見て少しショックでした。金額が11月より多いのは暖房のせいとしても「ちなみに昨年12月分は・・・」という小さな文字を読むと、今年の使用量のほうがだいぶ多いのです。早く寒くなっているのか、個人的事情か・・・!?

家庭のCO2排出量は増えていると言われます。我が家もなんとかしなくては! 「自分のこと」となると、それなりに努力している・・・と言いたくなるのは、国も企業も個人(ダイエットなども!?)も一緒なのでしょうか。
「エコドライブのすすめ」などラジオで呼びかけている私ですが、何から始めましょう・・・今、興味があるのは湯たんぽ。5本指ソックスと暖かい靴下の重ねばきは、すでに実施中。これのおかげでほとんど「冷え」知らず、オススメです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« もし仮名手本忠臣蔵が・・・ | トップ | 顔と声が浮かぶ年賀状 »

コメントを投稿

日記、その他」カテゴリの最新記事