お正月休みも今日まで、島岡美延です。
箱根駅伝、残念ながら母校は厳しい戦い。
帰省した皆さん、分散しようがないUターンラッシュは大変そう。
「暖かいお正月ですね」という挨拶が列島各地で交わされたでしょう。
年を重ねるたびに、同じ顔ぶれでお正月を迎えられるありがたさを実感しています。
たぶんそれは、10年前の自分にはわからない感覚。
気がつけば、両親が揃っていることが当たり前とはいえない世代になり、友人との会話やクラス会での話題も、病気や介護についての情報交換をしていたり…!
今年3月で、東日本大震災から5年です。
大きな揺れに恐怖を感じ、CMが消えたテレビが写し出す映像に、連日釘付けになった私たち。
スーパーの棚から商品がなくなり、計画停電を体験したりはしたけど、あの日々に感じた「当たり前の日常こそ大事にしなくては」という思い、すでに忘れているかもしれません。
“いつもの”会話や笑顔がそこにあり続けることこそ、奇跡。
それを思い出すのが、お正月という“非日常”です。
箱根駅伝、残念ながら母校は厳しい戦い。
帰省した皆さん、分散しようがないUターンラッシュは大変そう。
「暖かいお正月ですね」という挨拶が列島各地で交わされたでしょう。
年を重ねるたびに、同じ顔ぶれでお正月を迎えられるありがたさを実感しています。
たぶんそれは、10年前の自分にはわからない感覚。
気がつけば、両親が揃っていることが当たり前とはいえない世代になり、友人との会話やクラス会での話題も、病気や介護についての情報交換をしていたり…!
今年3月で、東日本大震災から5年です。
大きな揺れに恐怖を感じ、CMが消えたテレビが写し出す映像に、連日釘付けになった私たち。
スーパーの棚から商品がなくなり、計画停電を体験したりはしたけど、あの日々に感じた「当たり前の日常こそ大事にしなくては」という思い、すでに忘れているかもしれません。
“いつもの”会話や笑顔がそこにあり続けることこそ、奇跡。
それを思い出すのが、お正月という“非日常”です。