保健福祉の現場から

感じるままに

低調なマイナ保険証利用率

2024年05月09日 | Weblog
R6.5.8東京「不評の「マイナ保険証」、国家公務員にも使われず 3月の利用率5%台 政府は12月に現行の保険証廃止方針」(https://www.tokyo-np.co.jp/article/325907)。

「マイナ保険証」(https://www.mhlw.go.jp/stf/index_16743.html)(https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_22682.html)(https://iryohokenjyoho.service-now.com/csm?id=oqs_csm_top)について、R6.5.8共同「マイナ保険証利用率、5.73% 国家公務員、3月も低調」(https://www.47news.jp/10895455.html)で「最低は防衛省の3.54%」とある。医療保険部会(https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_28708.html)のR6.2.29「マイナ保険証の利用促進等について」(https://www.mhlw.go.jp/content/12401000/001217026.pdf)p17「マイナ保険証の利用状況(国共済組合の利用状況)11月利用実績」では防衛省共済組合のマイナ利用率2.50%であり、4か月で1.04%の伸びに留まっている。R6.4.20日刊ゲンダイ「マイナ保険証“洗脳計画”GWに政府ゴリ押し 厚労相「利用率にかかわらず廃止」発言は大炎上」(https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/339194/)の「「マイナ保険証が真に国民の利便性を高める制度なら税金を使わずとも、利用率は自然と増えるはず」(https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/339194/2)ではないのであろうか。R6.4.27東京「マイナ保険証が使えない病院を「通報せよ」 利用低迷を医療機関の問題にしたい政権の「アメ」と「ムチ」」(https://www.tokyo-np.co.jp/article/322879)の「本来は利便性に加え、安全性や、何か問題が起きた時のサポート体制を丁寧に説明して不安を払拭するのが筋だろう。それをしないで一気呵成に進めるのは違和感がある」と同感な方が少なくないかもしれない。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 機能性表示食品 | トップ | マイクオフ問題 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事