撮れたて箕面ブログ

箕面市公式ブログ!北大阪から全国へ発信中!箕面広報室職員などが取材した市内の出来事、イベント情報などを紹介

~ラジオで地域を元気に~歌のラジオ体操「歌ってきょうも元気!」を制作しています!

2017年09月08日 | こんなことがありました!

箕面市のコミュニティFM放送「タッキー816みのおエフエム」を応援する市民グループ「タッキー816応援団」(代表:牧野直子さん、25人)が、高齢者に毎日元気に声を出す機会を提供し、一緒に歌を歌うことで健康づくりに役立ててもらおうと、歌のラジオ体操「歌ってきょうも元気!」を制作しています。

平成29年8月から放送が開始された、歌のラジオ体操「歌ってきょうも元気!」は、リスナーと一緒に懐かしい歌を歌うラジオ番組で、毎週月曜日から金曜日の午前9時と午後5時54分から放送されています(各回5分)。番組は発声練習から始まり、続いて懐かしの童謡や歌謡曲が放送されます。放送する曲は、8月であれば「浜辺の歌」「夏の思い出」、9月であれば「里の秋」「荒城の月」など、その季節に合った曲が選ばれています。

また、番組で放送する曲はすべて、箕面で活躍するコーラスグループなどの協力を得て収録されています。現在、タッキー816応援団が協力を呼びかけており、既に市内の16団体(約770人)が番組の趣旨に賛同し、一緒に番組を制作することが決まっています。

本日は、ヒューマンズプラザ(桜ヶ丘人権文化センター)で、「女声合唱みのおエコー」の協力のもと、10月に放送する「赤とんぼ」「小さい秋見つけた」など、秋を感じられる12曲を収録しました。女声合唱みのおエコーは、60年以上の長きに渡って活動している合唱グループで、現在60代~90代の女性20人が所属しています。

女声合唱みのおエコーの笠置美佐子さんは、「高齢になると、人と話す機会が減り、心身ともに弱ってしまうかたは少なくないと思います。私たちの歌声が、地域の高齢者を少しでも元気づけられればと思い、今回、番組制作に協力しました。1人でも多くのかたに、一緒に歌っていただけると嬉しいです」と話しました。

タッキー816応援団代表の牧野直子さんは、「地域で活動するサークルや団体に、放送する曲を歌っていただくことが、地域活動の活性化や、高齢者の外出促進・生きがいづくりに繋がることも期待しています。これからも様々な取り組みを通して、コミュニティ放送で地域全体を元気にしていきたいです」と話しました。

なお、10月10日(火曜日)に、稲ふれあいセンターで行われる収録は、公開ライブコンサートの形式で行われ、コンサートに参加した市民の歌声を収録する予定です。収録した曲は、11月に、歌のラジオ体操「歌ってきょうも元気!」で放送される予定です。コンサートは無料で参加することができます。


(過去の公開ライブコンサートのようす)

また、タッキー816応援団では、随時、協力団体・企業を募集しています。詳しくは下記お問い合わせ先までご連絡ください。

【歌のラジオ体操「歌ってきょうも元気!」について】
放送時間:毎週月~金曜日 午前9時、午後5時54分(各回5分)
放送局:タッキー816みのおエフエム(FM81.6MHz)

【公開ライブコンサートについて】
日時:平成29年10月10日(火曜日)午後1時45分~2時
場所:稲ふれあいセンター

【お問い合わせ先】 
タッキー816応援団 代表 牧野直子
電話:090-2010-9771

 <「歌ってきょうも元気!」、みんなぜひ聞いてね~♪


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消防救助隊が実戦的水難救助訓練を実施しました!

2017年09月08日 | こんなことがありました!

 9月8日(金曜日)、大阪府立消防学校の訓練プールにおいて箕面消防署、豊能消防署の救助隊が水難救助訓練を実施しました。

 この訓練は、台風シーズンや集中豪雨の時期を迎えるにあたり、水害等の水難救助現場を想定し、溺れた人の救出や潜水資機材を活用した水中検索等の実戦的な水難救助技術の向上を目的としています。

 水中での検索を実施しています。

 

 

潜水装備を着装している救助隊員。

 

 

 

空気ボンベを使用して、救助ボートを準備。

 

 

溺れた人を救助隊員が救出しています。

 

 

訓練終了。

 

 

救助隊は、近年多発傾向にある水害等から人命を守るため、今後も救助訓練を積み重ね更なる救助技術の向上に努めていきます。

 <救助隊員の皆さんお疲れ様でした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする