撮れたて箕面ブログ

箕面市公式ブログ!北大阪から全国へ発信中!箕面広報室職員などが取材した市内の出来事、イベント情報などを紹介

箕面の新しいオリジナルブランド!「箕面スタイル」の商品が続々登場しています

2011年09月26日 | こんなことがありました!

 箕面大滝へ続く滝道の途中にある橋本亭で、9月21日(水曜日)から26日(祝日・月曜日)まで、「箕面スタイル」展が開催されました。

 この企画展は、箕面市内で事業を営んでいる5つの事業者(ゆらぎスタイルさん、G-houseさん、FreedomHouseさん、ぎゃらりー儘さん、久國紅仙堂さん)が共同で開催されたものです。

 「箕面スタイル」とは、新しい箕面のオリジナルブランドを立ち上げようと、2年前に創り出したブランド名で、そのコンセプトは、箕面の特徴である豊かな自然を大切にしながら、「ていねいな暮らし」を広げていこうとするものです。

 「ていねいな暮らし」とは、自然と共存しつつ四季を感じながら、日常生活においてスタイリッシュで本質のあるものを、必要なぶんだけ愛着をもって使い続けることで、たとえ壊れても使い捨てせずに修理して長く使い続けるライフスタイルのことです。

 この度、「箕面スタイル」のブランドを立ち上げられた、ぎゃらりー儘さんを含む市内の5つの事業者で、「箕面スタイル」のコンセプトに沿った商品が期間限定で展示販売されました。


<商品の一例>

 もみじの天ぷらとして使用できなかった「一行寺(いちぎょうじ)」という種類のもみじを、廃棄処分せずに染料として有効活用したトートバックやアクセサリー



 

 箕面の特産品であるゆずを余すことなく利用したモイスチャークレンジングフォーム

 さらには、箕面名物の一つである「もみじの天ぷら」に、しお、七味、ゆず、きな粉、プレーン、黒糖の6種類の味わいが加わった新しいもみじの天ぷらが斬新に登場しました。



 「箕面スタイル」について、今回展示会を企画されたぎゃらりー儘の木村潤子さんは、「昔は、ものが溢れる今と違って、ものを修理して大切に使うなど『ていねいな暮らし』というものがありました。自然に恵まれた箕面には、その『ていねいな暮らし』が残っており、箕面からそのライフスタイルを発信するために立ち上げたのが『箕面スタイル』です」と話しました。

 また、今後の展開については、「箕面スタイルは、箕面らしさを取り入れた質の高い商品やサービスを備えたオリジナルブランドとして定着させていきたいです。今は市内5つの事業者で取り組んでいますが、箕面スタイルに賛同してくれる事業者さんがいれば、どんどんメンバーを増やして、いずれ箕面スタイル独自のお店をオープンさせたいです」と話しました。

箕面スタイルに関する問い合わせは、ぎゃらりー儘(電話:072-720-6988)へ

 <今後もこだわりの商品やサービスが続々登場するみたい!ぜひみんなも自分だけの「箕面スタイル」を見つけてね~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第55回大阪府消防操法訓練大会に箕面分団が出場しました!

2011年09月26日 | こんなことがありました!

平成23年9月23日(金曜日・祝日)に第55回大阪府消防操法訓練大会が大阪府立消防学校で開催されました。

当初、9月4日に開催を予定されていましたが、台風の接近のため延期となり、この日絶好の晴天の中開催されました。

この大会は、大阪府内を7つに分けた各地区の代表の消防団が一堂に会し、ポンプ車操法と小型ポンプ操法の2種類の訓練を披露し、正確さと早さで順位を競う大会で、箕面分団は豊能地区の消防団を代表してポンプ車操法の部に出場しました。

箕面分団のみなさんは4月から5か月間、計40回以上にわたる訓練を続け、この大会に臨みました。

倉田市長、上田議長をはじめ、地元自治会や消防団の皆さんの大声援を受けて、規律正しく、堂々とした訓練を披露し、積み重ねてきた訓練の成果を発揮されました。

 

結果は、残念ながら入賞には一歩及びませんでしたが、敢闘賞を受賞されました。

<箕面分団のみなさん、長期間の訓練ご苦労様でした。これからも、みんなの安全のために頑張ってくださいね!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする