ちい Road

料理中心、時々戯れ言

ハイポネックス原液

2020年12月20日 | ガーデニング
無くなったら買う液体肥料のハイポネックスを久しぶりに買ってきた。
小学生の時から肥料と言えばハイポネックスを使ってきた。
私は変わっていた少年だったのか子供の頃から植物が好きで庭もない家なのに植物を育てていた。
変わってると言われ続けて何十年・・・・・・・・・

しかし昨年からコーナンブランドの同じような液体肥料を使ってきた。
ハイポネックスが548円としたらコーナンやつは398円と安い。

ハイポネックスとコーナンのやつを比べたら入っているものは殆ど同じだから安いのも使っていた。


そんなハイポネックスが二本で1080円になっていたからコーナンのやつを手に取ったが今回はハイポネックスにした。
バラで買っても良いのだが一組だけ袋に入っているものがあったからエコバッグにも入れなくていいから袋に入っているものを購入した。


家に帰って袋から出したみぞやんの広告。

広告は紙で出ているのかかと思ったらプラスチックで出来ていた。
「これって販売の棚に貼り付けるものじゃないだろうか?」と思った。

個人に配布するな紙の広告でいいし、それこそプラスチックの無駄ではないかと感じた。
みぞやんのファンなら欲しいかもしれないが_(^^;)ゞ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の完成形バナナケーキ

2020年12月19日 | キッチンちいはしや美味しいもの
バターと卵を減らしてマヨネーズを入れてバナナケーキを焼いた。


小麦粉・・・・・・・・・・・・160㌘
ベーキングパウダー・・・・・・小さじ2強
バター・・・・・・・・・・・・70㌘
マヨネーズ・・・・・・・・・・30㌘
卵・・・・・・・・・・・・・・1個
砂糖・・・・・・・・・・・・・70㌘
バナナ・・・・・・・・・・・・4本
牛乳・・・・・・・・・・・・・50CC

18cmの型にオーブンシートを切って底と側面にあてておく

耐熱ボウルにバターを入れて45で温めて溶かす

バナナ3本をマグカップなどに入れてフォークでつぶす

残りの一本のバナナは3~4㎜の輪切りにしておく

オーブンを180℃に余熱しておく

↑のボウルに卵、マヨネーズと砂糖を加えてしっかり混ぜる
牛乳を2回くらいに分けて入れその都度混ぜる

↑のボウルにバナナを入れてさらにしっかり混ぜる

小麦粉とベーキングパウダーを入れて粉っぽさがなくなるまで混ぜる

型に生地を流し込んで輪切りのバナナをのせて余熱し終わった
オーブンで45分ほど焼く。

焼き上がったら竹串を真ん中に挿して抜いて生地が
付いてこなければそのまま軽くラップをして冷ます


前回焼いたときよりバナナを増やして作った。
バナナを増やすと膨らみは悪くなるがその分
ずっしり感としっとり感が出て来るので今回の方が
私には好みに仕上がった。

写真の別カット














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮭とサツマイモの中華炒め

2020年12月18日 | キッチンちいはしや美味しいもの
「鮭とサツマイモの中華炒め」を作った。


二人分のレシピ
鮭・・・・・・・・・2切れ
塩・・・・・・・・・2つまみほど
片栗粉・・・・・・・大さじ1/2
サツマイモ・・・・・小1本(150gほど)
ピーマン・・・・・・2個
白ネギ・・・・・・・1/3本
トウガラシ(輪切り)・1本
油・・・・・・・・・適量

☆砂糖・・・・・・・小さじ2
☆酢・・・・・・・・小さじ2
☆しょうゆ・・・・・大さじ1強
☆水・・・・・・・・小さじ2
☆片栗粉・・・・・・小さじ1/2

鮭は指で触ってわかる骨は抜き取り一口大に切り、
塩をして片栗粉をまぶす

サツマイモは1.5cmくらいのイチョウ切りにして
水にさっとくぐらせてシリコンケースや耐熱皿に入れて
ラップをして600Wで3分ほど加熱する

ピーマンはヘタを取って小さめの乱切りに、
白ネギは1cm長さに輪切りににする

☆を合わせておく

フライパンに油をひいて鮭を皮目から中火で焼き付ける。

白ネギ、ピーマン、トウガラシを加えて炒めてから
サツマイモを加えて強火にして☆を2回に分けて回しいれ炒めあわせる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教場

2020年12月17日 | Weblog
今年のお正月に放送されたキムタク主演のドラマ「教場」。
キムタクのドラマか・・・・・・・・・と
思ったけど見たら予想を裏切りとても面白く引き込まれた。

とても面白かったので年末に再放送があるので見てなかった方は楽しめるのではないかと思う。
ただ最後のシーンで明石家さんまが出て来たのは場違いで
ドラマの良さがぶち壊された感動があった。
警官の役で出て来たので昔やってた「花の駐在さん」を
彷彿とさせるものはあったが。

再放送・・・・・・・・・
12月29日(火) 教場 第1夜 21時から
12月30日(水) 教場 第2夜 21時から

そして来年のお正月、「教場 Ⅱ」が放送される。

教場Ⅱはあの事故して逃げたあの伊藤健太郎も出るはずだったのにあな件でボツになった。

テレビの年末や番組編成期には必ずやる警察密着◯◯もやる。

12月27日(日) テレビ東京系 18:30~22時まで
「激録警察密着24時~2020冬~」

12月28日(月) MBSテレビ 19:00~22:57分まで
「最前線警察密着24時」

人の不幸は蜜の味?・・・・・・
警察24時間がしょっちゅう放送されるということは
視聴率も良いのだろう。
だが警察官が逮捕される事件も最近は多いから
警察官が逮捕される所を取材の上で撮れて宣伝し放送したら
視聴率がもっとアップするかもしれない。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トルネードポテトのイカの塩辛バターのっけ

2020年12月14日 | キッチンちいはしや美味しいもの
トルネードポテトを作った。


ジャガイモをたわしで綺麗に洗ってから割り箸か竹串を頭まで
突き刺す。

包丁かペティナイフを上部に斜めに当てて切れ込みを入れて
ナイフが串に当たるまで入れてそのまま
串に刃を当てながらジャガイモも転がしながら斜めに
切っていく

間隔を広げてフライパンかグリルで焼く

イカの塩辛とバターをのせていただく

グリルで焼いたが何故か竹串は焼けないのに割り箸は
黒く焼けてしまった。
木と竹はやっぱり違うんやな。
割り箸はアルミホイルで巻いて焼くと
綺麗に焼けたのだろう。

イカの塩辛は手作りして作ったものを使ったが
ろれまたうまい。
やっぱりジャガイモ3個とビール飲んだら腹一杯になった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マヨネーズdeバナナケーキ

2020年12月13日 | キッチンちいはしや美味しいもの
バターを減らしてマヨネーズを入れてバナナケーキを焼いた。


小麦粉・・・・・・・・・・・・180㌘
ベーキングパウダー・・・・・・小さじ2強
バター・・・・・・・・・・・・50㌘
マヨネーズ・・・・・・・・・・30㌘
卵・・・・・・・・・・・・・・1個
砂糖・・・・・・・・・・・・・70㌘
バナナ・・・・・・・・・・・・2本
牛乳・・・・・・・・・・・・・50CC

パンを焼くとき油分にマヨネーズが使えるならケーキにも
使えるかもと考えてバナナケーキに入れてみたが上手く焼けた。
また、マヨネーズを使うことで普段は二個使う卵を1個にした。

元会社の先輩がその先輩の家のオーブンで一度焼いて
欲しいと言われていたのだが
普段はホームベーカリーで自動で焼いていたから
型を使って焼いてみようと考えた。
⬇はホームベーカリーで焼いたもの・・・ 
適当にアレンジして作ったが可もなく不可もなく
という仕上がりに。
どっしりとシットリを目指したがどっしり感が足らない。
決して失敗でもないのだが満足はしていないから
もう一度チャレンジしてみようと思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この冬初めて灯油を買った

2020年12月13日 | 家電やスマホのことなど
我が家の石油ファンヒーターはシャープ製品だから古い。
まう、シャープも石油ファンヒーターから撤退しているからだ。
そんなシャープの石油ファンヒーターは「OK-S58CR」。

能力は・・・・・・・・・
燃料消費量 0.564L/h
暖房出力 5.80kw
最大消費電力 500w
燃焼時消費電力59w
燃料消費量最大0.564L/h
燃料消費量最小0.102L/h
暖房出力 最大 5.80kw
暖房出力 最小 1.05kw

いったいどのくらいの燃費なのか計算してみた。
1+5=えーっと・・・・と思うくらい算数は本当に苦手なので合ってるかどうかはわからない。

燃料消費量最大・・・・・・・・・
0.564Lなので1リットル100円として
0.564L×100/L=56.4円

燃料消費量最小・・・・・・・・・
0.102L×100/L=10.2円

一日当たりの灯油代・・・・・・・・・
燃料消費量最大
56.4円×4時間=225.6円

燃料消費量最小
10.2円×4時間=40.8円

一日最大で4時間最小で4時間の合計8時間使ったとして
225.6円+40.8円=266.4
1日使うと266.4円が灯油代になる。

1ヶ月の灯油代は
225.6円×30日=6.768円(最大)
40.8円×30日 =1224円(最小)

6.768円+40.8円=6.808.8円

毎日8時間使うと一月だいたい6.800円ということになる。
が、毎日8時間も使うわけもない。

灯油代プラス電気代もかかるが点火時の数秒が500Wとファンが回るくるいだからたいしたことはないだろう。

来週は大阪でも最高気温が8℃という日があるほど真冬の温度になるそうだ。
この冬はまだ暖房を使っていないが寒さに備えて灯油を買った。

シャープの 石油ファンヒーターはタンクをひっくり返すこともなくキャップも回す必要もない
RAKU2「ラクラク」タンク。


プラズマクラスターはシャープだけ♪も付いてるがプラズマクラスターユニットは寿命があるから
もうイオンは出てないかもしれない。

エアコンのプラズマクラスターユニットは
自分で別売り品を交換できるが石油ファンヒーターのものは取り外しが出来ない。

車で雪の童謡と共に車で売り回っているのを捕まえた。
一軒家でもなくアパートの2階から降りて行かないといけないから
通りすぎて行かないように雪やこんこ♪と聞こえたら直ぐに行かないと車が行ってしまう。

今は18Lが1.590円だった。
これから値段も上がるかもしれないと運ちゃん
が言っていた。
高いときは1.800円を越えることもある。
本当はポリタンク二個分くらいは買っておきたいがポリタンクを置いておくところもないから一個分で我慢。

さて、今シーズンは何回ぐらい灯油を買うだろうか。



















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RED BULL 翼をさずける

2020年12月12日 | Weblog
表題はどんな意味があるのだろう。
今日も長居でサッカーを観てきた。

入り口で貰ったもの・・・・・・・
なんやら綺麗な箱に入っている。


「桜の戦士と、ゲットゴール?」と書いている
特別仕様のようだ。

が・・・・・・・・・なんで「?」
なんだ?!
ハテナでは困るがな。

白いレッドブルは見たことがなかったが説明書きを読んだらホワイトピーチフレーバーと書いてある。
カフェインの量など成分はほとんど同じのようだ。

レッドブルってコンビニで買ったらええ値段するよなぁと有り難く貰った。

それとスポンサー名が入ったキャップ帽も貰えた。
けどこのデザインじゃちょっと被れないかなぁ・・・・・・。
子供とか私よりももっと歳が上の人なら町でもかぶるかもしれない。
シャレにかぶってみるか?


早速メルカリで売る人もいるだろう。
先着一万名に配る・・・・・・・・・はずだったようだが今日の入場者数は7千人少し。
余ったものはどうするのだろうか。

試合は惜しいところもあったがドローだった。
イエローカードはお互い数枚もらったいたがそれほど熱い試合でもなかったように感じた。

スタジアムに着いてしばらくは寒くなかったが時間が経つと寒くなった。
来週は寒くなるらしい。

東京ではコロナ感染者が600人を越えたのだとか。
我慢の3週間とは言っていたが減るのだろうか。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の思い出家電

2020年12月12日 | 家電やスマホのことなど
古い家電をその画像と共にコメントを書いてメールで送り採用されるとAmazonギフト券千円分がもらえるというものがある。

それにまた掲載された。
今年処分したナショナルの扇風機。

廃棄処分値段が200円だったから800円儲かった形になる。
数えていないが今回でもう、1万数千円分も採用されてきた。

捨てたものが掲載されてギフト券がもらえるのだから嬉しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電動キックボードは日本で浸透するのか

2020年12月11日 | Weblog
電動キックボードが日本でも使えるように法規制を緩和しようという動きがあるようだ。


神戸では市の職員がテスト走行で使っているとのこと。
本来は歩道も自転車専用レーンも走れないが今の実証実験中は可能らしい。


日本では必ず車道を走らないといけなくて運転免許が必要でナンバープレートはもちろんヘルメット着用も必須になっている。


日本の公道では走れないはずがネットでも普通に販売されているし町中では違法にヘルメットもナンバープレートもなしで走っているのを見る。

特に大阪はミナミですよく見る。

自転車でも車から見たら邪魔者扱いされてるのに
電動キックボードなんてより、邪魔者になるのではないだろうか。

3万円前後から10万円台と値段に幅があるが
防水のものは現在は売ってないから雨の日は乗れない。
重さも20㎏ほどと大きさの割にはままチャリぐらいの重さがあるから持ち運ぶというのも現実的ではない。

認可されてもやはりシェアサイクルのような使い方が良いのだろう。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スープサンタになった

2020年12月10日 | キッチンちいはしや美味しいもの
「じっくりコトトコト ファンコミュニティ」というところでカップスープが当選した。

今回はスープサンタになって「じっくりコトトコト濃厚コーンポタージュ」を
友人にプレゼントしようという企画だった。

自分用に一箱、二人の友人用にスープが一箱ずつと、プレゼントする袋とクリスマスカードが入っていた。

今日が誕生日の友人がいたので別のプレゼントと一緒に早朝に家の扉にかけて黙って帰った。
友人宅は5人家族だから自分用の分も一緒に二箱をプレ包装して届けてきた。

後から電話がかかってきたら「声かけてくれたらいいのに」と言われたが私は「サンタは黙ってプレゼントを置いて帰るもんやで」た伝えたが喜んでもらえた。

もう一箱は同じようにラッピングをして
たまに会う女性の友人にプレゼントした。
こちらは3人家族だから丁度いい。

コミュニティにはどんな風に渡したとか書くようになっているのだが、適当に書いて自分が3箱とも貰ってもポッカにはわからない。

しかし結局は自分用には残さず当選した3箱はプレゼントしてしまった。

カップスープはよく飲むのだが袋入りスープもプライベートブランドなら安く買えるから普段はPB商品を買っている。

自分でも買って飲んでみるかなと思ってスーパーで見たら3袋入り一箱148円だった。
やっぱりええ値段するよなぁ・・・・。
PB商品なら8袋入りが198円くらいで買えることを思ったら私には高級スープに感じたから結局買わなかった。

でも家に帰って考えてみたらPB商品より美味しいと感じるかもしれないからまた買って飲んでみたいと考えている。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

からすがれいの山椒煮

2020年12月09日 | キッチンちいはしや美味しいもの
切り身で手軽に魚料理。
「からすがれいの山椒煮」を作った。


からすがれい・・・・・・・・・2切れ
エリンギ・・・・・・・・・・・1本
白ネギ・・・・・・・・・・・・1本
山椒の佃煮・・・・・・・・・・小さじ2

☆だし・・・・・・・・・・・・200ml
☆みりん・・・・・・・・・・・大さじ2強
☆砂糖・・・・・・・・・・・・小さじ1
☆しょうゆ・・・・・・・・・・大さじ2

小麦粉・・・・・・・・・・・・適量
油・・・・・・・・・・・・・・適量

かれいは小麦粉を薄くまぶす

白ネギの半分は細かく切り込みを入れて指先三本弱くらいの長さに切る

残りのネギは芯を取って白髪ネギにする

エリンギは縦半分に切って四センチくらいの長さに切る

山椒の佃煮は荒く刻む

フライパンに油をひいてカレイ、エリンギ、白ネギを中火くらいで焼き付ける

☆を入れて落し蓋をして7分くらい煮る

器に盛り付けて白髪ネギを天もりする

2日に分けて食べたが二日目の方がより、味が馴染み山椒の香りも
よく美味しくいただけた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レジ袋が有料になってから

2020年12月08日 | Weblog
レジ袋が7月1日から有料になって5ヶ月経った。
ふと立ち寄ったホームセンターなどで植物を
買った以外はレジ袋は購入していない。

大阪市ではプラゴミを一般の生ゴミの日に入れて
出しても持っていってくれる。
たまに「これは回収出来ません」と貼ってある袋を
見ることがあるが何を捨ててあるのだろうかと
思うくらい色んなものを持って行ってもらある。

そんなレジ袋が有料になってしばらくたってからやるようになったことがある。

ちゃんとゴミの分別だ。
流石にペットボトルや瓶や缶は分けていた。

お肉のトレーや卵のパックなども以前は
普通ゴミで折り畳みもせず出していたが最近は
ハサミで切って捨てている。

卵のパックも切って捨てると随分とコンパクトになる。


小麦粉の袋やお菓子、シャウエッセンの袋などは結んで捨てるようになった。
結べない短いものは折り畳んでセロハンテープで
留めたりしている。


そんなパックなどを切り刻むのに便利なのがこのハサミだ。


クラフトチョッキと呼ばれるハサミだが
フラワーアレンジには最適で料理や手芸など幅広く使える。
ちょっとした硬い枝なども気軽に切れる。


そんなプラゴミも袋が無料だったころはやらなかったがお米の袋もプラゴミだからトレーなどを切ったものを米の袋に入れて捨てている。


細かく切ると何パックものプラゴミがかなり
コンパクトに収まるから不要な袋を使うことがなくなった。
マヨネーズの容器まで切って捨てると本当に容量が減る。


きっとみんなは普通にやっていたことかもわからないが
袋が有料になったことで工夫するようになった。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんどん焼き

2020年12月07日 | キッチンちいはしや美味しいもの


ふと懐かしくて買ってみたが意外と美味しかった。
裏を読むと「あなた様のお口に合いますよう調理いたしました」
と書いてあるが人の口はそれぞれだろうと思う。

昔は紙のパッケージで湿ったようなものも売っていたように記憶しているが思い違いだろうか。
アルミパッケージになっていてサクサクと美味しい。

味が濃いからおつまみにもなる。
子供ってこんな味が好きなのだろうか。
まぁ、ソース味だから間違いないのだろう。

ソース味だから関西のメーカーなのかと思ったが茨城県になっていた。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レンコンと香菜の水餃子

2020年12月06日 | キッチンちいはしや美味しいもの
レンコンを食べ応えのある大きさに刻んで混ぜるのがコツ。
美味しい「蓮根と香菜の水餃子」を作った。


豚ミンチ・・・・・・・・・200g
餃子の皮・・・・・・・・・50枚
レンコン・・・・・・・・・200g
香菜・・・・・・・・・・・2株
ねぎ・・・・・・・・・・・1本

☆しょうゆ・・・・・・・・小さじ2
☆酒・・・・・・・・・・・大さじ1
☆しょうが(みじん切り)・・小さじ2
☆ごま油・・・・・・・・・小さじ1
☆砂糖・・・・・・・・・・小さじ1/2
☆塩・・・・・・・・・・・1つまみ
☆片栗粉・・・・・・・・・小さじ2

ニラだれ
ニラ・・・・・・・・・25g
しょうが・・・・・・・大さじ2
酢・・・・・・・・・・大さじ1/2
ごま油・・・・・・・・小さじ1

おろしだれ
大根・・・・・・・・・80g
(おろして水を切る)
レモン汁・・・・・・・大さじ1
しょうゆ・・・・・・・大さじ1

それぞれのタレの材料を合わせておく

レモンは皮を剥いてみじん切りに

ネギと香菜もみじん切りにする

ボウルに肉とレンコン、香菜、ねぎを入れて練り混ぜ、
片栗粉を入れて混ぜる

餃子の皮に小さじ1くらいの生地を入れて包む

たっぷりのお湯に入れて3~4分煮る

器に盛りつけてゆで汁を入れて二種類のタレで
いただく



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする