「素麺の具だくさんあえ麺」

キュウリ・・・・・・1/2本
オクラ・・・・・・・3本
トマト・・・・・・・1/2個
ミョウガ・・・・・・1個
青ジソ・・・・・・・2~3枚
すだち・・・・・・・1個
しらす(釜揚げ)・・30g
そうめん・・・・・・2束
めんつゆ(濃縮4倍)・・大さじ1
☆めんつゆ(濃縮4倍)・・大さじ2
☆水・・・・・・・・・大さじ1
☆ごま油・・・・・・・小さじ1
キュウリは縦1/4に切って5ミリ角くらいに切る
オクラはゆでて小口切りにし、トマトは1cm角に切り、ミョウガと青ジソは千切りにする。
スダチは半分まで薄切りにして残りは1/2のくし型に切る
そうめんはゆでて冷水にとり、ざるに上げて水気をきる。
ボウルにキュウリとトマト、オクラ、ミョウガはめんつゆ大さじ1をまわしかけ軽く混ぜ合わせておく
☆を合わせておく
ゆで上がったそうめんを先のボウルに入れて☆のつゆを入れて全体を和える
器に盛りつけ、しらすと青ジソをちらし、スダチを添える。
※「このくらいかな?これもあるから入れよう」と作って食べたら今回のレシピでは私として食べ残そうかと思ったくらい量が多かった。
2回ほど作って食べたが、レシピの具材半分で素麺2束(100g)か、具材そのままで素麺が半分の1束50gにすると一人分で丁度良いかもしれない。