goo blog サービス終了のお知らせ 

ちい Road

料理中心、時々戯れ言

ヒガンバナのフラワーアレンジメント

2006年09月26日 | フラワーアレンジ、ガーデニング花関係
ヒガンバナを使ってフラワーアレンジメントを創った。
リコリス・ラジアータ(ヒガンバナ)も切花として花屋に流通しているが
画像のフラワーアレンジメントは大阪城で採取してきたものを使用した。
花屋さんでは1本200円くらいするだろうか・・・。
イメージの悪いヒガンバナのアレンジは売れないかもしれない・・・と思って
製作したが運の良いことに買ってくださる方がいてホッとした。
ちなみに2500円で買われて行った。
よその花屋さんでは4.5千円するだろう。
でもこうして見てもきれいだと自己満足している。
実はあの悠仁(ひさひと)さんのお印の高野マキが入っています。

「行け!行け!ふぁぁーいたーず!」
試合に勝った負けたと毎日のように書いても仕方がないのでやめていたが
今日は書くことにする。
今日はロッテががんばってくれて西武が負けた。
ってことは明日ファイターズが勝てばプレーオフを1位通過となる。
こんなに最後の最後まで楽しませてくれるとは思ってなかったので
嬉しい。
日本ハムを応援して2年、こんなに早くいい感じでいいのだろうか?
長いこと応援している人には申し訳ないがそれもアリか。
運がいいと思うことにする。
ソフトバンクには悪いがこれもアリなのかもしれない。
3位から優勝などしたら2年間の屈辱を晴らすことになるのか!
関係ないけど森脇監督代行って精悍な顔でダンディーな感じというのか濃いというか・・・
時代劇とかに出たら似合うかも・・と思うのは私だけか。
ほんとプレーオフも目が離せない。
とにかく明日だ!


5年前の9月26日はこんなこともありました・・・
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする